ブログを書く時間がなかなか作れず
いまだに8月の事を書いています😱😱😱


旅のもようなど
突発的に現在の事も書いたりしますが、
相変わらずスローペースではあるものの
早く現在に追いつこうと地道に頑張って書いておりますチューアセアセ 







8月中旬の事なのですが、

とあるお店で✨新商品✨が販売された❣️
との事で購入しに行きました。

その『とあるお店』とは…

コチラ!! (タイトルでバレバレなんですけどね🤣)

『マツウラベーカリー』



『マツウラベーカリー』は

ユニークなカレーパンを販売していて

昨年の秋から私も、友人達もハマっており

何度も食べている美味しいカレーパン専門店なんです照れ


今回 購入したのは3個です。

ひとつずつ載せていきますねスター





まずは、コチラ!!

BOXに入っており、

蓋には『ヒレかつ』の文字がっ❣️




BOXを開けると〜

✨ジャーン!!

カレーぱんの上に

『ヒレかつ』が乗ってるのよー🤭笑





『マツウラベーカリー』

ヒレかつキーマカレーパン

※期間限定


八丁味噌のソースとハニーマスタードを絡めた

ヒレ肉のカツを、キーマカレーとやわらかキャベツと一緒にサンドしたカレーぱんです。




ボリューム満点合格合格合格で、

とっても美味しかった飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


八丁味噌を使ったソースなので

名古屋土産にも✨最適✨ですよグッウインク







次は、コチラ〜!!

コチラは通常の袋に入っています。





袋から取り出すと〜

こんな感じスター

『マツウラベーカリー』

夏ベジ キーマカレーぱん

〜梅風味〜

※期間限定



5種類の夏野菜(とうもろこし、枝豆、ズッキーニ、かぼちゃ、ミニトマト)

紀州産の梅干を隠し味にサッパリ仕上げたキーマカレーと合わせたカレーぱんです。




野菜がたっぷり入っていて

とっても美味しかった爆笑飛び出すハート


今回の3種類の中で一番好きだなぁ〜♥




ちなみに、

夏ベジ キーマカレーぱん 〜梅風味〜』の

断面はこんな感じですくまクッキー

自分で綺麗にカットする自信がなかったので

事前にお店のPOPを撮らせていただいていました。

やっぱり役に立ったわ🤭笑






最後の3個めはコチラ!!

コチラは通常の袋とは また違って

ビニール素材の袋に入っていました。


一見、カレーぱんに見えませんが、

コチラも実は『カレーぱん』なのよ笑



『マツウラベーカリー』

はちみつ梅 キーマカレーぱん

期間限定



紀州産の梅干しを練り込んだ甘酸っぱいキーマカレーと、さらに『はちみつ梅』の果肉を一緒に包み焼き上げたカレーぱんです。


パン生地にはライスクリスピーを使用しており

オリーブオイルをかけ 焼いているそうです。


表面には『梅干し』の果肉と『黒ゴマ』が❣️

まるでお弁当のようでしょ笑


過去の記事にも書いたとおり『マツウラベーカリー』は、名古屋の老舗駅弁屋『松浦商店』が経営されているお店。

『駅弁屋さんが作っている、駅弁屋さんらしいオリジナルのカレーぱんを楽しんでいただけたらいいなと思いお作りした商品』なんですって🤭



ちなみに、

断面はこんな感じ〜スター

コチラも『夏ベジ キーマカレーぱん 〜梅風味〜』と同様、綺麗にカットする自信がなかったから

お店のPOPを撮らせていただいていました。



『梅』との組み合わせに

最初はちょっと驚いたけど...

さっぱりしていて結構イケるのよ! ✨ウインク👍


猛暑にピッタリの『カレーぱん』なのでした合格合格合格





期間限定の商品なので

コチラの商品は現在は販売されておりませんが、

逆に『冬』にしか手に入らない商品もあります。


名古屋へお越しの際は

是非 食べてみて下さいねウインク






『マツウラベーカリー』について

過去に書いた記事はコチラルンルン

⬇️



🔸店舗🔸

★本店

  愛知県名古屋市中村区佐古前町 7-5

  地下鉄:東山本陣駅 3番出口から徒歩約5分


★名鉄百貨店 B1名古屋駅)


★ジェイアール名古屋タカシマヤ B1名古屋駅)

 ※お惣菜コーナー「サンマルコ」付近にあります。

   


【公式Instagram】



 

バイバイ爆笑{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}