RC-F | ゴロゴロのブログ

ゴロゴロのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、
RC-F RC350F-SPORTS RC300hVerLを試乗。

RC-Fは、5LのV8で477ps。力を持て余す。
思わず、踏みたくなる。
スピードに注意しないとね!
ブレーキも少しペダルを踏むだけで良く効きすぎる為にガクガクになってしまう。
まぁ・・・なれれば、問題なし。
ステアリングのグリップが他のRCより太い。
フォグランプも付いている場所にブレーキ冷却用エアースポットがある為に
フォグランプは、付いていない。
オートマで、マニアルシフト。
2速以上は、ロックアップするらしいが
速度が落ちれば、自動で減速する。
モードをS+にすれば、サスは、硬い。
IS-VerSみたいに跳ねない。
技術の進歩?
思いっきり遊びたいならば、
サーキット以外で日本にて走れ所など無いなぁ。











RC350F-SPORTSは、静かで力強い。
日本の道で十分過ぎるに楽しい車。










RC300hが一番実用的。
モーターの力で低速からトルクが有って乗りやすい。
同じハイブリッドでもHSやCTは、エンジン始動が分かる位に煩い。
IS300hからは、エンジン始動が分からない程静かです。
RC300hもエンジン始動が分からない程静か。
RCの中では、日本の道にこれかなぁ♪









RCは、全体にシートベルトがクーペの為に
後ろに有る。
少し、遣りづらいかなぁ?


あと、オマケでGS250を代車で借りたが
GSの大きさに力負けしている。
自宅近所は、道が狭いからダメだなショック!