調味料や乾物を保存するとき、

そのまま使う?容器を詰め替える?

正解は、自分の気持ちが良い方法でOK!

 

 

好きなこと、好きなもの、好きな人と

「シンプルでこころ豊かに暮らしたい」

 

そんな気もちを

片づけをとおしてサポートします♪
 
ライフオーガナイザーの浦中礼子です
 

 

私の所属している

日本ライフオーガナイザー協会が

「5月30日(ゴミゼロ)=オーガナイズの日」

と文字って、2011年に記念日を制定しました。

そして5月30日までの2週間を

「オーガナイズウィーク」としています。

 

わが家でも、それに乗っかって

小さな部分を少しずつ片づけています。

 

 

吊り戸棚収納のゴールデンゾーン

 

わが家のキッチンはLDK北側の壁にくっついた

幅180cmのコンパクトサイズ。

 

 

そんな小さなキッチンで

「吊り戸棚」はパッと手を伸ばせば届く、

重要な収納のひとつなんです。

 

 

今日は吊り戸棚のなかでも

「ゴールデンゾーン」にあたる

下段中央に収納しているケースを片づけることに。

(下段にある、左と中央の透明なケース)

 

中に入っているのは、

開封済みの調味料や乾物などで

新たに買ってきたものはそのまま突っ込んでいます。

 

 

とにかく仲間をまとめているだけで、

パッケージそのままだったり

詰め替えてみたりと適当に入れてたので

まあまあ使いにくい状態でした・・・

 

そこで、少し手間はかかるけれど

これらを別の容器に詰め替えてみることにしました。

 

 

詰め替えの手間はかかるけど、料理中にラクしたい

 

家に合ったジップロックと、

使い終わった調味料の空き瓶を再利用しました。

 

 

左上から、時計回りに

  • 乾燥ワカメ
  • 乾燥しいたけ
  • 和風だしスティック
  • だし昆布
  • 鷹の爪

この5種類は、

料理中にパッと取って使ったり、

パッケージのままだとちょっと使いづらいものたち。

 

詰め替えの手間はありますが、

使うときにラクな方がいい私には

合っていると感じます。

 

 

こちらは、おなじく

  • 開封済みの砂糖
  • 量り売りの塩
  • お土産にもらった塩
  • ぬちまーす
  • マカロニ

料理中に使うものは少ないですが、

パッケージのままだと乾燥しちゃうものを

詰め替えたり、保存袋に入れました。

 

元のケースに戻してみると、

ちょっとまとまった感がある気がします(笑)。

 

 

吊り戸棚へ戻しました。

 

 

特に、ダシや乾物が入っているケースのものを

詰め替えたのは、料理中のストレスが減るので

詰め替えが面倒でない方にはオススメです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

以前の吊り戸棚の様子を

ご紹介した記事はコチラ↓の2つがあります。

よかったらご覧になってください♪

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ランキングに参加しています。

ポチっとしていただくと嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ご案内】

 

「もうちょっと使いやすい収納にしたいな~」

「この収納、なんだかモヤモヤする~」

 

そんなモヤモヤに心当たりありませんか?

 

実は人それぞれ

「あなたに合った片づけ方」があるんです。

 

あなたの好き嫌い・クセといった

個性に合わせた片づけ方でサポートしています♪

 

ご訪問の対象エリアはこちら。

 

岡山県総社市、倉敷市、岡山市、高梁市、

矢掛町、吉備中央町、早島町、井原市、

浅口市、里庄町、笠岡市、玉野市など

広島県福山市、兵庫県相生市など。

 

お問い合わせ・お申込みは、

①この下のホームページから

②コチラのLINE公式アカウントから

友だち追加

 

初回30分無料でご相談を受付中。

お問い合わせだけでも大歓迎です。

 

モニター様も募集中!

 

ホームページはこちら。