いい仕事ができる人の考え方 あなたの「働きモード」が変わる36のQ&A | 「継続は力なり」を実践している書評

「継続は力なり」を実践している書評

才能とは、継続できる情熱である。※ライブドアブログではじめました。http://gorikun.blog.jp/

100年に一度の危機で、働く個人は何をすべきかはてなマーク
いい仕事ができる人の考え方/村山 昇
¥1,470
Amazon.co.jp

アップとにかく不況ダウンになって、仕事をする意味を本当の意味で
問われているような感じですねDASH!
お金¥のために働いていた方々にとっては、この金融お金危機は堪えたんじゃないでしょうかショック!


21世紀は「個」の時代ニコニコってわけで、個人がどのように生きていくかが
様々なカタチで問われているのですが
どのように生きていこうとも、
働く意味を自分自身でしっかり持っている必要があるのではないか!?
そんなことを感じるわけなんですかお


学生時代学校を終えると、大半の方々が仕事仕事をしていくのでしょうが
この働き人って、大きく分けて2つになると書かれていますメモ
1悶々人
2快活人


でもって、悶々人は下記の4つのモードに覆われがちといいますガーン
「疲」モードイコール目の前の職・仕事が「ツラい・しょうがない」
「閉」モードイコール自分の知識・能力が「行き詰まっている」
「重」モードイコール職場の人間関係が「重い・つながらない」
「暗」モードイコールキャリア・人生の先行きが「不安・不透明」


右
働き観が弱くあいまいだからガーン


でまた、快活人の心理モードは次のとおりですニコニコ
「活」モードイコール目の前の職・仕事が「面白い・感謝したいビックリマーク
「開」モードイコール知識・能力が「どんどん開けていくビックリマーク
「軽」モードイコール人間関係が「軽やかにつながっていくビックリマーク
「明」モードイコールキャリア・人生の先行きに「楽観・期待できるビックリマーク


右
働き観が強くはっきりしているからニコニコ


この違いは、いったい何なんだろうか!?


よく、仕事コックリは辛くてきついもので
それだからこそお金¥をもらうことができるんだよあせるなぁ~んて言われて
実際にキツイ仕事仕事をこなしている方もいらっしゃるのかもしれませんが
本当に続けられる仕事って、楽しいものなんだろうと思いますニコニコ


いい仕事ができる人って、きっと仕事が楽しいんだろうなってルンルン


そうはいっても、ただ単純に楽しくするラブラブっていったって世の中上手くはいかないもので
仕事帰りのサラリーマンみたいに、職場会社の愚痴をこぼしたりガーン上司の悪口を言ったりガーン
どうにもこうにもならない状態ダウンになってしまっていたりして叫び


私たちが、真の意味で幸福といえる人生を歩んでいく走る人ためには
仕事が充実していることは大事な要素なんですが
それには、自分がどのような人間で何をしたくって、これからどうしたいのかが
明確になっている必要があるのだろうと思いますビックリマーク


その秘訣をヒモ解くために、この著書本はあるのかなぁって
そんなことも思ったりして叫び


私たちは、かつて学生時代に教育ブタ を学校学校で受けてきて
それなり読み書きメモできていると思うんですが
残念ながら、ひとりひとりの生き方を
こうしたほうがいい、ああなったほうがいいって教わっているわけでもなく
自分の生き方は、自分で見つけていかねばならないわけですよねビックリマーク


そこで、自分はこれだ!!って思えるものを見つける人とニコニコ
いつまで経っても、誰かの言われるがままに人生を歩んでいく人とガーン
その違いなんでしょうかね叫び


サラリーマンって、雇われている生き方だから
土日休みとか、シフトとかで休みが必ず必要になるのですが
ある社長村西社長さんがおっしゃっていたのですが
仕事お仕事&買い物。が楽しければ、24時間365日仕事でも疲れないよにひひって
そんなことをおっしゃっていたことを思い出しましたニコニコ


今では、いろんな活動をされているようでしたが走る人


どんな仕事仕事の仕方でも、しっかりとした仕事の意味を自分で持っていて
その仕事仕事をきちんとこなしていける人は、評価も当然上がるでしょうしアップ
幸せなラブラブ人生に近づけるのかなってニコニコ


お金¥だけあっても、地位や名誉だけあってもダメなんですよねガーン
働きモードを「快活人」にすることによって
いい仕事ができる人になっていけるんだろうって、そんな感じニコニコ


また、著書本の中では
様々な偉大な人の言葉が載せられていますかお
かつての偉人から、現代のスーパースターまでサタデーナイトフィーバー


また、ビジネス界ではよく耳にするゆでガエルかえるん(にこ)の話や、ノミの天井の話など
もしご存じないって方がいらっしゃれば、ビジネスパーソンであれば
読んでおきたいところですニコニコ


その中で、私個人的に印象深かったのがこの言葉クラッカー

チャンスは心構えした者のもとに訪れる。
”Chance Favors the Prepared Mind” 
            

・・・・・・・・・・・・・・パスツール

たしかにわたしたちは幸運だった。
でも、あまり幸運だ、幸運だ、とばかり言われると
それはちがうだろう、と言いたくなる。
幸運はみんなのところに同じように降り注いでいたではないか、
それを捕まえるか捕まえられないかは、
ちゃんと準備をしていたかいなかったかの差ではないか。 
 

・・・・・・・・・・・・・小柴昌俊 『物理屋になりたかったんだよ』


これって、和田裕美さん のおっしゃる「チャンスの神様は前髪しかない」って
ことと同じような感じですかねニコニコ


チャンスは、必ず私の前にも訪れるはずですビックリマーク
そのチャンスが来たときに、しっかりと受け止めることのできる自分でいるために
日々精進していきたいものです走る人

使える学力 使えない学力 (ディスカヴァー携書)/田中 保成
¥1,050
Amazon.co.jp

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村 ビジネス書

アップいつも感謝しますお辞儀ハリポタ



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

アップ本当にありがとうございますよろしく



これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いしますありがとう(男)



【編集後記】
私がよく乗る電車です西武2000系

「継続は力なり」を実践している書評
アップ西武新宿線ビックリマーク
高田馬場駅でカゴに入って売られていたので、思わず買っちゃいましたラブラブ!


「継続は力なり」を実践している書評
アップこの愛らしいカタチがたまらんですなぁラブラブ
横にあるスイッチを左にすると、走りだすんです西武2000系

この電車、面白いんですよぉ面白い
「継続は力なり」を実践している書評
アップ車輪がくるくる回るので、障害物にぶつかっても
そこからまた避けて走り出すんですビックリマーク


我が息子も、これにはご満悦の様子ラブラブ!