押し葉のプレゼント | ちびごりらの平凡な日常

ちびごりらの平凡な日常

保育園で保育士をしていましたが、体調を崩して退職しました。
母の介護、自分の障害、好きな音楽のことなどを書いています。

先日、特別養護老人ホームにいる母に冬服などを持っていったとき、職員の方から母が作った押し葉をもらいました。

本当は、面会のときに渡すつもりでいたのだけど、母がすっかり忘れていたのだとか。

車いすの背中のポケットに入れていたのだそうです。

まあ、今の母なら忘れちゃうよね爆  笑

 

母の自筆のメッセージが添えられていました。

文章も自分で考えたそうです。

すごいなあびっくり

「ありがとう」と書かれていました。

こちらこそ、感謝でいっぱいです。

電話でお礼を言うと、まんざらでもない様子でした。

 

 

母は入所したばかりの頃、こういった製作に誘われても、やろうとしませんでした。

職員さんがゆっくりと信頼関係を築き、辛抱強く声をかけてくださったことで、意欲が出たのでしょう。

とてもとてもありがたいです。

母となかなか会えないのは寂しいですが、この施設なら母は楽しく暮らせます。

本当にありがたいです。

 

 

 

ところで、この黄色い葉っぱ、動物に見えます。

ネズミっぽい小動物。

かわいいなあ照れ

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村