筋肉痛! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今朝起きたら昨日トレーニングした分の筋肉痛が出ています。(~_~;)

特に痛いのは腰とハムストリングス。

いつものように少ないセット数ですが、あまり多くの量をこなすのは私には合わないようなのでこれでいいと思っています。

私の毎回のトレーニング時間は、部位やその時の目的にもよりますが、スプリット法を使っているので大体一時間から一時間半程です。

トレーニング中は無駄なお喋りはほとんどしません。

特にセット中は誰に話しかけられても一切返事もしません。

そんな場合でも、どこかの程度の低いパラ選手のように偉そうに文句を言ったりはしませんが、後から「すみませんがセット中に話しかけるのだけはやめていただけませんか?」とお願いしています。

周りの方達も理解してくれているので、そのような事はほとんどありませんが。

筋力トレーニングのようなものは、セット中の集中力が結果を大きく左右すると思っています。

一つの部位を集中してトレーニングしていれば、一時間なんてあっという間です。

その後いくらでもお喋りすればいいですからね。

基本的にジムにダラダラと長時間いるのは好きではありません。

だって自分が真剣にトレーニングしている時にダラダラと居座られていたら嫌じゃないですか!(>_<)

だから話が長くなりそうな時は、「トレーニングが済んでからリラクゼーションエリアでまた話をしましょう」とお願いしています。

人間の集中力なんてそう何時間も持続できるものではありませんし、トレーニング開始後、一時間以上も経てば脳からノルアドレナリンが分泌され始めるから、いつまでも高いパフォーマンスでの練習など出来るはずがありません。

ところで昨日、IBSAベンチプレス世界チャンプの10時さんからメールがきました!

近況報告と今後の活動についてなどでしたが、今でも私なんかにたまに連絡をくれるなんて嬉しい限りです。

10時さんとはそれ程長いお付き合いをしている訳ではありませんが、二人で貴重な素晴らしい経験をし、一生忘れる事が出来ない時間を共に過ごしました。

身勝手な独裁者により、選手やセコンドとしての関係は絶たれてしまいましたが、私の人生の中でも素晴らしい戦友だと思っています。