タイムラグ? | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

来月のIBSA世界選手権に参加する選手の練習会に行くのも来週が最後となる。

毎月パワーハウスにお邪魔していたので、最後となるとなんだか凄く寂しい。

選手とはインターネットやメールでよくやり取りをしていて、試合が近づいてきて焦りや不安感からなのか、どうも調子が良くないようだ。

パワーハウスのコーチの方々が毎回しっかりとトレーニングをして下さっているのでそちらの心配はしていないが、やはり初めての国際試合という事で少しナーバスになっているのかも。

ここまで来たらもう開き直ってやるしかないですよ!もしダメでも命まで取られる訳じゃないし、素晴らしい国で試合ができるんだから楽しんでやりましょう!と勝手な事を言ってしまったが果たして大丈夫だろうか?(-。-;

この選手は私のトークがツボなのか、普通に会話をしていてもよく笑っている。

いつものようにかなり毒を含んだトークなんだけど。。

それよりも私はこの選手のほうがよっぽど面白いと思う。

話が上手というタイプでは無く、本人はいたって笑いを取りに行ってる訳では無いんだけどね。(~_~;)

要するに素で面白い感じ。

以前連絡先を交換する時に、私が本人の目の前で携帯電話にワン切りをして番号を残しておいた。

後から登録すると言っていたのだが、練習を終えて帰り道にその選手から電話があったから出てみたら、「すいません先程着信があったようなので電話しました。どちら様ですか?」と言っている。
( ̄O ̄;)

それさっき僕が番号伝える為にワン切りしたやつですよ!と言うと笑いながら納得していた。

またある日パワーハウスでの練習を終えてうちに帰ってきた後にメールがきて、「本日も群馬からわざわざありがとうございました」と書いてある。

群馬?なんで???

その後特に何も伝えてないから、ひょっとして今でも私が群馬在住だと思い込んでいる可能性が!(~_~;)

パワーハウスでの練習日の前日に私が確認のメールを送った事がある。

明日は予定通りで大丈夫ですか?と送ったのだけど返事が無かったからそのままパワーハウスに向かい、無事に練習を終えて帰ってきた。

帰りの新幹線の中でメールがきて、「はい、大丈夫です」

?????

最初全く意味がわからなかったが、前日に送ったメールの返事をくれたらしい。

確かに大丈夫だったけど。。(-。-;

一昨日私の誕生日だったのだが、昨日その選手からメールがきた。

「昨日は誕生日おめでとうございました」

!!!!!

過去形になっていた。( ̄O ̄;)