昨日の合同練習会もクリーンやスナッチはまだできないのでストレングス中心の内容。
先週に続いて背中のワークアウト。
第一種目
ナローグリップフロントプルアップ
自重 20回 2set
第二種目
ビハインドネックプルアップ
自重 15回 2set
第三種目
スナッチハイプル
40kg 5回 1set
70kg 5回 3set
なんだか調子良くて短時間でパパッと終了!
若手が最近脚のトレーニングをいくらやっても効かないというので見てやった。
内容は私の必勝パターンとでも言うもの。
レッグエクステンション→レッグプレス→スクワット→ウォーキングランジ
これで追い込めば効かないはずがない。
しかし第一種目のレッグエクステンションをやっている最中から「太腿に火がついたように熱くなってきた」とか言ってすぐ根を上げようとする。
こちらはどれ位できるのかは把握した上でやらせているので当然のように「そんなもの無視してドンドン続けて」としっかり監督する。
レッグプレスが済んだ辺りで「呼吸が苦しい!タバコやめたほうがいいですかね?」とか言うから「ガンガントレーニングできるなら別にやめなくてもいいんじゃない?」とイヤミを一言!
容赦無くスクワットをやらせようとすると「え?こんなに脚がガクガクなのにこの状態でスクワット?」
だからいいんじゃないですか!
「フラフラしてなんだかバランスが取りにくいです」
そういう疲労して身体の悪い癖が出やすい状態の時こそ筋肉の使い方やバランス感覚を養うのにもってこいなのに。
そしてとどめにランジ。
終わった時には床にうずくまって会話もできなくなっていた。(~_~;)
まあそれが普通だけど。。
この男いつも大きいバイクでジムに来ているようだが帰りの運転大丈夫だろうか?(ーー;)
帰り際に「こんなトレーニング毎回続けたらタバコ吸う気になれません!」だと~。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
いいワークアウトができてタバコもやめられるなら一石二鳥じゃないすか!
でももうジムに来なかったりして。(-。-;