昨日朝から市の総合体育館でウェイトリフティング市民大会があった。
私はここしばらく肩と肘の調子が悪く、最近は種目練習は全くやっていない。
という訳で今回は見学だけでお願いしてあったので、朝余裕で会場に行くと既にみんなアップを開始している。
するとうちのアル中監督が、「エントリーしてあるから早く着替えて検量しなさい!」などと吠えている。(ーー;)
それにつられて周りのスタッフや選手も、「遅かったやないですか!待ってましたよ、さあさあ早くアップして下さい!」とか言うし、お調子者の私は結局断りきれずほぼ飛び入り参加のような形で出場する事に。(~_~;)
なんでやねん!?o(`ω´ )o
大会と言っても市民大会は人数も少なく、ちょっとした記録会のようなものである。
検量もアバウトで、秤に乗ると針がフラフラ動いているし、リミットの94kgを少しオーバーしているような気が。(-。-;
しかし大会データ表にはうちの監督が93.9kgとか書いているではないか!
ホンマかいな~!?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
アップもそこそこに本番に。(ーー;)
久しぶりの試合という事もあり、小さな大会とはいえやはりこの緊張感がたまらない。
自己ベストではないものの、スナッチ、クリーン&ジャーク共にほぼ完璧に決め、全て白三つ。( ̄^ ̄)ゞ
まあジャッジ甘いからね。(~_~;)
重量級は選手が極端に少ないし、九月の県大会に向けてここでコケていてはいけない。
優勝したものの自己ベストではないし、万全の準備で挑んだ訳ではないので結果には全く満足していない。
という訳で夕方からまたジムでトレーニングしてきた。
今日の夜は合同練習日です。(¬_¬)