月曜定期練習会 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

最近はあちこちでトレーニングの指導をしたりトレーニング以外の趣味を楽しんだりしているからなかなかブログを書けない。(´・_・`)

自分のトレーニングは頑張っていて、昨日は恒例の合同練習に参加してきた。

体重 95.8kg
第一種目
パワークリーン

20kg 5回 2セット
40kg 5回 2セット
60kg 5回 2セット
80kg 3回 1セット
90kg 1回 1セット
100kg 1回 1セット
110kg 1回 1セット
120kg 1回 1セット
125kg 1回 1セット 失敗
110kg 4回 1セット
100kg 5回 1セット

第二種目
デッドリフト

100kg 5回 1セット
120kg 5回 1セット
140kg 5回 1セット メイン

第三種目
ビハインドネックプルアップ

自重 20回 2セット メイン

ここしばらく腰の張りがあったのでクリーンもスナッチも満足できるような内容の練習ができていなかったが、昨日はほぼ自己ベストのパフォーマンス。

パワークリーンは125kgこそあと一歩のところで失敗したものの、かなり手応えがあった。

少しずつまたスクワットクリーンもやっていきたい。

下半身主体のリフティングと脚のタメを身に付ける為に久しぶりにクリーンスタイルでデッドリフトをやってみた。

腰の不安を抱えながらなので限界までやるトレーニングはできないが、それでもデッドはやはり素晴らしいエクササイズだと改めて痛感した。

ここまででかなり疲労していたが背中の広がりをつけるべく懸垂を2セットやって終了。

疲れた。。(-。-;

一晩寝た今日もすごい疲労感。

またカイロやマッサージでケアするかな。(¬_¬)