本日のワークアウト! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

昨日のスキー疲れにもめげず、今夜もトレーニングセンターに行ってきた。

本日は腕と胸。

体重 96.2キロ

第一種目
クローズグリップベンチプレス

50キロ 20回 1セット
70キロ 20回 1セット
90キロ 15回 1セット
110キロ 5回 1セット
130キロ 5回 1セット 4回 1セット
120キロ 9回 1セット

第二種目
ワンアームダンベルエクステンション

15キロ 25回 1セット 20回 1セット

第三種目
ダンベルインクラインフライ

25キロ×2 30回 2セット

最後にローテーターカフのトレーニングをやって終了。

肩の違和感も多少あるし、ジャークを強くしたいので今日は肩幅位のクローズグリップベンチで腕をトレーニングした。

個人的にプレス種目は好きなほうで、高重量を扱えるし筋量やパワーを増やすのにも最適だと感じている。

またこのクローズグリップベンチが強くなれば普通のワイドグリップでのベンチもかなり強化できるのだ。

私は比較的腕力が強いほう?なので、普通のワイドグリップベンチとさほどパワーの差がないほうだが、それでもやはり10キロ以上は扱える重量が違ってくる。

さて上腕三頭筋をヘビーに収縮させた後の二種目目は、ストレッチ系種目のダンベルエクステンションでしっかりと筋肉を伸ばす。

この種目は上腕三頭筋の三つのヘッドの中でも特に長頭に刺激が入り易く、腕の形を良くする意味でも効果的である。

次にインクラインでハイレップスのフライをやり胸をパンプさせた。

今日は筋優先法で腕をメインに持ってきたが、クローズグリップベンチで150キロ挙げてみたいな~!

それと年内に肩の種目のプッシュプレスで120キロ刺したいですね!