疲労度MAX | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

昨日遅くに帰宅。

心身ともにボロボロ。。

しかしこのなんとも言えない脱力感が心地よいのだ。

早々に寝てしまい、今朝は割と早く目が覚めた。

今日は一日中ゴロゴロしようかと思っていたのだが、休み癖がつくとまたいつものように春までトレーニングをしなくなる恐れがあるのでジムに行く事にした。

本日は背中のワークアウト。

体重 95.9キロ

第一種目
フロントプルダウン 可変抵抗式

49キロ 20回 1セット
77キロ 20回 1セット
104キロ 20回 1セット
130キロ 20回 1セット メイン

第二種目
ビハインドネックプルアップ

自重 20回 1セット メイン

第三種目
シーテッドリバースフライ

20キロ 30回 1セット メイン

以上三種目で、体調を考えたら多くのセットはこなせないと感じ、全ての種目でメインの1セットだけに集中した。

これぞドリアンイェーツ直伝、ハイインテンシティヘビーデューティートレーニング!(ーー;)

私は昔彼が名古屋に来た時にセミナーに出て直接指導を受けたのだ!

パネェのなんの!背中は自動販売機くらいデカかった!

イメージ 1

見よ!この身体!

ところでフロントプルダウン130で20回は恐らく自己新だと思う。

その後の懸垂も反動無しのガチ挙げで20回できた!まあ後半はハーフレップだが。

リバースフライでパンプさせて終了。

背中は実に10日以上やっていないのだが、なんとも調子が良いではないか!

やはりしっかりと休んだのと、1セットだけに集中したから良かったのかもしれない。

時間にして30分弱。

私はトレーニングの時間は全く気にしないのだが今日は早かった方だと思う。

毎度ながらたったこれだけのセット数でいいのかと思うが、ビンビンに効いているし結果がついてきてるからヨシとする事に!(-。-;

早々にジムを退散。

ジムを出たら外は大雪ではないか~!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

またスキーしたくなってきたぞい!