ここしばらく腰の具合が悪かったので、脚と背中のトレーニングがあまりできず、胸、肩、腕を中心にメニューを組んで集中的にトレーニングしている。
通常はそれらの部位は少なくても四日か五日は間隔をあけて鍛えているのだが、最近は強度やセットの組み方を工夫しながら三日位の休息でワークアウトを行っている。
多少きついと感じる時もあるが、調子がいいからしばらくそれで様子を見ているのだ。
今日も胸のワークアウトをやったのだがかなりいい感じでできた。
こんな具合でした。
体重 95.5キロ
第一種目 パワー系
ディクラインスミスマシンプレス
50キロ 20回 1セット
80キロ 20回 1セット
100キロ 10回 1セット
120キロ 5回 1セット
140キロ 1回 1セット
150キロ 1回 1セット
160キロ 1回 1セット メイン
140キロ 6回 1セット メイン
110キロ 17回 1セット メイン
第二種目 ストレッチ系
ダンベルインクラインフライ
16キロ×2 30回 1セット
20キロ×2 30回 1セット
24キロ×2 30回 2セット メイン
以上今日は二種目だけ。
ディクラインはスミスマシンとはいえ久しぶりに160キロに成功!自己ベストに近い記録である。
150を持った感じでは160は厳しいかな?と思い、自信がある155にしようかとも考えたが、155を挙げた後では疲れて160は厳しいかも?と思い、思い切って10キロ増しで挑戦!マジ潰れる寸前のギリで成功。結果オーライです!(^_-)-☆
その後逆ピラミッド法で少しずつ重量を下げながらやってみたが、最後の110キロ17回はマジできつかった!
ディクラインに限らずフラットでもインクラインでも私は基本的に全て脚をベンチの上に上げて下半身を使わずに上体だけでガチで挙げている。
選手時代に脚を床に着けて背筋も使っての自己ベストが172.5キロだから脚を使わずに160は上出来ではないだろうか。
続いてダンベルを使ってフライをやった。いつものように第一種目とは角度を変えてインクラインでハイレップスのセット。
かなりのストレッチ感とパンプが得られたので本日の胸のワークアウトはこれで終了する事に。
いつものように肩のインナーのトレーニングを数セットやっておしまい。
調子がいいときついトレーニングも全く苦にならない。
明日は肩と腕のトレーニング日です。
今日も一日お疲れでした!^_^