環境の重要性 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

試練19
自分自身を厳しい環境に置け!

みなさんは普段トレーニングする時どんな環境で取り組んでいるでしょうか?自宅に器具を買い揃えて黙々と独りで頑張っている方もいらっしゃるでしょうが、本格的に鍛えている方ならほとんどがどこかしらの体育館やトレーニングジムに通われているのではないかと思います。

そういうところでは、何人かはすごい身体をしていたりとてつもないパワーの持ち主がいたりするはずです。

独りでマイペースでトレーニングするのが悪い訳ではありませんが、自分自身をさらに高いレベルに引き上げる為にも、自分より強い、ハイレベルな人達と一緒にトレーニングする事は大変効果があると思います。

そういう人達はあなたにはない何かを持っていたりたくさんの経験値もあるはずです。

仮に何もアドバイスをもらえなくてもその人達と一緒にハイレベルな空気でトレーニングする事によって必ず何か得るものがあるはずです。

レベルの低い人と一緒や友達同士馴れ合いでトレーニングするより遥かに効果的です。

あなたが人並みレベルで楽しくトレーニングして自己満足するだけでいいなら構いませんが、厳しくても本物の身体やパワーを手に入れたいのであれば自分自身をより高みに引き上げてくれる仲間や先輩とトレーニングに励むべきでしょう。

ぬるま湯にいつまで浸かっていても楽なだけで成長などしません。