初心者の方からよく、どれくらいの重さでトレーニングすればいいの?とか何セットやればいいのか?などの質問を受けます。そこで具体的に説明したいと思います。
試練その5
重すぎるバーベルでトレーニングしない
ジムでは友人や周りの人達につられてついつい少しでも重量を増やしたくなるものです。
しかしまだ動きもおぼつかないうちは少し余裕がある重さでトレーニングする方がいいでしょう。
重すぎるバーベルだと挙げる事に必死になりすぎて、コントロールしたり筋肉に意識を集中する事が困難になってしまいます。
まずは15~20回位は挙げられる重量で安定したリフティングを心掛けましょう。
試練その6
ウォームアップとクールダウンは確実に!
よくあまりウォームアップをせず、いきなりある程度の重量からベンチプレスを始める人を見かけます。
それがかっこいいと思っているのかもしれませんがそんなトレーニングをしていればいつか怪我をするでしょう。
初心者のうちはバーベルシャフトだけで2セット位はアップをするべきです。
参考までに私のトレーニングの一例を書いてみます。
ベンチプレス
60キロ 20回 2セット
80キロ 20回 2セット
100キロ15回 1セット
120キロ 10回 1セット
140キロ 限界まで だいたい6~10回位
2セット
これにマシンプレスやフライをやってダウンします。
アップが多すぎやんか~!と思うかもしれませんが関節の事を考えたら少ないよりは多すぎる位でいいと考えてます。
それから疲労を残さない為にもしっかりとクールダウンをしましょう!
続く