熊本県 熊本市 ★水前寺江津湖公園 | ボルゾイ ゴルバちょふの日本一周犬旅ブログ

ボルゾイ ゴルバちょふの日本一周犬旅ブログ

旅犬ボルゾイのゴルバちょふと日本一周、珍道したり食べたり遊んだりなブログ

🗓2020/2/18






📍水前寺江津湖公園
📍足手荒神






今日はゴルバの息子達の回復祈願であしあと
熊本の足手荒神にお参りです神社







その前に公園でお散歩をやぎ座やぎ座豚






神社でシッコして
チ◯チ◯🍌病まれたら困りますもんね笑い泣き




あっハッ

ほらほら  棒があったらシッコひっかける!




神社の鳥居神社なんかウズウズしちゃう
愚かな親子です






6ヶ月で足上げシッコ。。。
大人になりました笑い泣き









【水前寺江津湖公園】



上江津湖   かみえづこ
(ボート乗り場がある方)


下江津湖   しもえづこ  
(広場がある方)






に分かれていて、
今日は動物園ゾウの東側、
下江津湖の方を散策しますよ



湖水面積は50ha   周囲6kmの湖です


50ha、
東京ディズニーランドくらいだそうですニヤニヤ







星遊歩道、
星サイクリングロード、
星芝生広場、
星ちゃぷちゃぷ池や
星アスレチック
星動植物園






広〜いので
地元ワンコのお散歩はこちらの方が多いです


いつも野っ原放牧されてる
田舎っぺボルゾイやぎ座やぎ座




走りたいよね、




でもワンコや人が沢山いて無理なんだよ〜

渡り鳥🦆もたくさん


サイトハウンドは放したら危ないね!真顔

広場の方へは行かず、
ちょっと動物園の方へゾウ





……!





!!??




おチャイ、初めてのキリン🦒さん。
固まってますね笑





そうなんです、
ここ江津湖公園は熊本動植物園の中が少し見えるんですねトラ




ゴルバ父さんは姫路城🏯で
初キリンだったので冷静でした






ボルゾイってヤギ🐐とか鹿🦌とか
異種族見ると吠えずに固まらない?

ヤギなんか寄ってくるしね


……








!?!?








ゾウさんゾウだよん







南門です





……




「  何がヤベエ臭いがするぜ…
入ったらヤベエぜ…  」



「  そうだね父ちゃん…!  」






ヘタレ親子め笑














熊本市動植物園は、
2016年4月14日 熊本地震で被災し
2018年12月22日に全面再開しました。





震災時は大きな余震が続き、
ゾウは下痢が止まらず、
チンパンジーはおりから手を離さず、


そんな中、ツイッターで
「ライオンが逃げ出した」
などデマを流され…



ライオンやヒョウなどは
麻酔をかけてトラックに積み込み、
九州各地の動物園に避難しました。






ゴルバでさえ、未だに震災のトラウマで
風の強さで窓がガタガタ揺れただけで
震えが止まらなくなります。







再開して1年ゾウ
空っぽだった園内は本当に悲しかったですが
今は動物達と子供達の笑い声が響き渡っていますおねがい











楽しい動物鑑賞から公園内に戻りやぎ座やぎ座豚


時間的にお散歩タイム。
ワンコが増えてきましたよ🐶🐶




コーギーさんを見ると
なんでかチーズ蒸しパン食べたくなります



パピーで乱暴なおチャイに付き合ってくれてありがとうございましたピンクハート





さぁシッコしまくったし
神社に向かいますよ〜神社











〒862-0906
熊本県熊本市東区広木町935−1










6ヶ月で足上げシッコしちゃう俺!
ふふふん!音符
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村