大阪へ行く目的はある人達に会うためです。
数時間経ち、バスが大阪府に入った頃、見事に渋滞に巻き込まれました。
そのおかげで一番大阪から近い私が一番遅く到着するということになりました( ̄_ ̄ i)
ま、昼前の高速バスを予約した時からそんなことは覚悟してましたけどね(笑)
携帯いじってたりipodで音楽聴いてたりしているうちに大阪駅に到着。
で、待ち合わせは新大阪駅だったのですがどこで新大阪駅行きに乗ればいいのかわかったもんじゃないです。
到着後、メールが来て「2人で大阪駅に行くよ」と既に合流していた2人がこちらへ来てくれることになりました。
それから数十分後、無事グラスさん とワッチェンさん に合流。
うん、2人ともイケメンだったね。下の中ぐらいに属しそうな私なんて一人だけ浮いていたような気がします(笑)
合流後、大きな荷物はコインロッカーに預け近くにあったヨドバシカメラに行くことに。
ちなみに今日の大阪ぶらり旅は全部ノープランです。計画性がなさ過ぎることはご了承ください(笑)
3人ともゲーム好きということで迷わずゲームコーナーに直行。
ワゴンに大量に積まれたスパロボZのファンディスクを見て、グラスさんが「買おうかな?w」とか言ってましたが、
レジが混んでいた為断念。
一通り見た後、ホビーコーナーに行ってこれまて話しながら一通り見て周って、それからPCコーナーに行きました。
そこでPCソフト(主にギャルゲー)を見たり、グラスさんが一人でアダルトコーナーに入ったりしました。
ヨドバシカメラから出た後、なんばに行くことに。
ちなみに大阪については3人とも右も左もわからない状態。
グラスさんの持っていたiPhoneの地図アプリや路線アプリが大活躍しました(笑)
それでなんば到着後、オタロードに行ってみようという話になりました。
しかし地図アプリ持ってしてもどこがどこだがわからず、結果

あれ?
みたいなことに(笑)私たちは何故道頓堀にいるのだろうか・・・
ちなみに方向が反対だったとか云々でオタロード行きは諦めて夕食を済ませることにしました。
それなりに近くにあったと思う黒門市場という場所にあったお好み焼きの店に入りました。
そこでお好み焼きや焼きそばを食べながら色々話して時刻は・・・いつぐらいだったでしょうか?
我々を泊めてくださるハイロさん がとある駅で待ってくださっているのですが、
今からそこまで行ったらハイロさんをかなり待たせることになることがわかり、急いで荷物を取りに大阪駅へ。
数十分後、無事その駅に着いてハイロさんと合流。
ハイロさんの家に着いて、グラスさんからとあるものを受け取ったり、ワッチェンさんがある漫画を受け取ったり、
グラスさんとなのポの対戦をやってたら、ハイロさんのお友達のなかじぃさんが来ました。
もちろん私達初対面・・・というよりもネット上でも関わりがなかったりします(;^_^A(グラスさんは知ってるみたいですけどね)
そしてなかじぃさんが持ってきた
- メルティブラッド アクトレスアゲイン(通常版)/エコールソフトウェア
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
このゲームに登場するキャラは一部を除いては「月姫」というゲームのキャラなのですが、
私は月姫をやったことがないので、キャラが全くわからないままプレイしました(;^_^A
んでもって操作がわからないので基本ガチャプレイ。波動拳、昇竜拳コマンドが使えれば技が使えるのが幸いでした(笑)
ゲーム自体が面白かったこともあるのですが、やっぱりゲーム好きが集まってやっているということで楽しさも倍増しましたね(o^-')b
その後はこのゲームをプレイ
- フェイト/アンリミテッドコード(通常版)/カプコン
- ¥7,340
- Amazon.co.jp
でもメルブラをやった後にやると、コンボは成立してるんだけど攻撃が繋がっているように見えないように見えたり、
というかランサーがリーチ長すぎてバランスブレイカーになってたりと色々おかしかったですね(笑)
かなり遊んだ後なかじぃさんが帰られて、我々は就寝準備をしました。
ちなみにその時の時刻は午前4時ぐらい。
あ、言い忘れていましたが次の日ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行く予定になっています^^
つづく?