まったりゲーマー今日も行く(故) -10ページ目

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

2010年3月21日日曜日。その日の昼前、私は大阪行きの高速バスに乗車しました。
大阪へ行く目的はある人達に会うためです。

数時間経ち、バスが大阪府に入った頃、見事に渋滞に巻き込まれました。
そのおかげで一番大阪から近い私が一番遅く到着するということになりました( ̄_ ̄ i)
ま、昼前の高速バスを予約した時からそんなことは覚悟してましたけどね(笑)

携帯いじってたりipodで音楽聴いてたりしているうちに大阪駅に到着。
で、待ち合わせは新大阪駅だったのですがどこで新大阪駅行きに乗ればいいのかわかったもんじゃないです。
到着後、メールが来て「2人で大阪駅に行くよ」と既に合流していた2人がこちらへ来てくれることになりました。

それから数十分後、無事グラスさんワッチェンさん に合流。
うん、2人ともイケメンだったね。下の中ぐらいに属しそうな私なんて一人だけ浮いていたような気がします(笑)
合流後、大きな荷物はコインロッカーに預け近くにあったヨドバシカメラに行くことに。
ちなみに今日の大阪ぶらり旅は全部ノープランです。計画性がなさ過ぎることはご了承ください(笑)

3人ともゲーム好きということで迷わずゲームコーナーに直行。
ワゴンに大量に積まれたスパロボZのファンディスクを見て、グラスさんが「買おうかな?w」とか言ってましたが、
レジが混んでいた為断念。
一通り見た後、ホビーコーナーに行ってこれまて話しながら一通り見て周って、それからPCコーナーに行きました。
そこでPCソフト(主にギャルゲー)を見たり、グラスさんが一人でアダルトコーナーに入ったりしました。

ヨドバシカメラから出た後、なんばに行くことに。
ちなみに大阪については3人とも右も左もわからない状態。
グラスさんの持っていたiPhoneの地図アプリや路線アプリが大活躍しました(笑)
それでなんば到着後、オタロードに行ってみようという話になりました。
しかし地図アプリ持ってしてもどこがどこだがわからず、結果
まったりゲーマー今日も行く-F1000058.jpg
あれ?
みたいなことに(笑)私たちは何故道頓堀にいるのだろうか・・・
ちなみに方向が反対だったとか云々でオタロード行きは諦めて夕食を済ませることにしました。
それなりに近くにあったと思う黒門市場という場所にあったお好み焼きの店に入りました。
そこでお好み焼きや焼きそばを食べながら色々話して時刻は・・・いつぐらいだったでしょうか?
我々を泊めてくださるハイロさん がとある駅で待ってくださっているのですが、
今からそこまで行ったらハイロさんをかなり待たせることになることがわかり、急いで荷物を取りに大阪駅へ。
数十分後、無事その駅に着いてハイロさんと合流。
ハイロさんの家に着いて、グラスさんからとあるものを受け取ったり、ワッチェンさんがある漫画を受け取ったり、
グラスさんとなのポの対戦をやってたら、ハイロさんのお友達のなかじぃさんが来ました。
もちろん私達初対面・・・というよりもネット上でも関わりがなかったりします(;^_^A(グラスさんは知ってるみたいですけどね)
そしてなかじぃさんが持ってきた
メルティブラッド アクトレスアゲイン(通常版)/エコールソフトウェア
¥6,090
Amazon.co.jp
このゲームをやってました。
このゲームに登場するキャラは一部を除いては「月姫」というゲームのキャラなのですが、
私は月姫をやったことがないので、キャラが全くわからないままプレイしました(;^_^A
んでもって操作がわからないので基本ガチャプレイ。波動拳、昇竜拳コマンドが使えれば技が使えるのが幸いでした(笑)
ゲーム自体が面白かったこともあるのですが、やっぱりゲーム好きが集まってやっているということで楽しさも倍増しましたね(o^-')b

その後はこのゲームをプレイ
フェイト/アンリミテッドコード(通常版)/カプコン
¥7,340
Amazon.co.jp
一応こっちのゲームは元ネタを知っていたのでキャラがわかりました(笑)。
でもメルブラをやった後にやると、コンボは成立してるんだけど攻撃が繋がっているように見えないように見えたり、
というかランサーがリーチ長すぎてバランスブレイカーになってたりと色々おかしかったですね(笑)

かなり遊んだ後なかじぃさんが帰られて、我々は就寝準備をしました。
ちなみにその時の時刻は午前4時ぐらい。


あ、言い忘れていましたが次の日ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行く予定になっています^^


つづく?
とりあえず予約をしたものを紹介。

スーパーストリートファイターIV(通常版)(初回生産版: コスチュームパックのひとつ&新作アニ.../カプコン
¥4,990
Amazon.co.jp
キャンセルしない確率 70%

昨年発売した「スーパーストリートファイターⅣ」がパワーアップして登場。つまりはカプコン大好き完全版。
格ゲーやりたかったので買ってみようかなと思いました。値段も安いし。最近ゴールドメンバーシップにしたし。
最近のカプコンは完全版のゲームをフルプライスで売らないので好きです(笑)
360版を買う方がいたら一緒に対戦しましょうね(^∇^)私はド下手糞ですが(;^_^A

ねんどろいどぷち 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st/グッドスマイルカンパニー
¥6,000
Amazon.co.jp

キャンセルしない確率 20%


キャンセルしない条件
金に余裕があるかつ発売時期に他の購入予定物が存在しない

というわけなので購入は後ろ向きに考えています。

ぶっちゃけなのは(バリアジャケット)フェイト(バリアジャケット)クロノが手に入ればいいんですけどね。
でもamazonではセット販売(?)しかしてないみたいだし、
グッドスマイルカンパニーから直接買うと送料やら代引き料金やらを色々取られてしまうので高くついてしまうわけです。
なら値段的には断然お得なamazonの方で予約したというわけです。
ねんどろぷちなら場所をとらないだろうしね。っていうかねんどろぷちって大きさどのくらいなんだろう?

余談ですが私は劇場版のなのはのバリアジャケットはTV放送のものより好きです。かっこいいし。
なのはといえば今月号の娘TYPEなのはシリーズの新しい作品の連載が始まったらしいですが、
その作品に登場するなのはの武装が↓みたいです。
まったりゲーマー今日も行く
これがForceで言ってた「新武装」ってやつなのかな?いやぁカッコイイなぁ(≧▽≦)
ちなみに娘TYPEはこれからは月刊雑誌になるらしくなのはForceのペースも上がるらしいです。
なのはForceは面白いから娘TYPEは毎月買いたいけど現状の金銭状況じゃそれすらも厳しいな・・・( ̄_ ̄ i)
今日は久々にゲームを買いました。
バーンアウト パラダイス THE ULTIMATE BOX/エレクトロニック・アーツ
¥2,940
Amazon.co.jp
前から気になっていたのですが、購入には至らなかったのですが、なぜか本日購入。
ちなみにアルティメットボックスの中古はなかったので通常版を買いました。
ま、追加要素も大したことないみたいですしね。ま、あることに越したことはないのですが・・・

『バーンアウト』シリーズはPS2「リベンジ」を持っているのですが、ロードが長くてすぐやめっちゃったんですよね(;^_^A
それでこの「パラダイス」はそこまで気になるロードもなく、箱庭ゲーのようなので今のところ楽しめてます。
やっぱりぶっ飛んでるところがいいですよね~。まさにゲームならではというか。
とりあえずライセンスのアップデートしていきたいと思います。
暇人RYUさん のところでいい記事ネタを発見したので使わせてもらいます(笑)
ゲームバトン、ということで久々のバトンになります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


★ゲームがないと生きていけない?

「生きていけない」ってことはないと思いますが、なかったら暇すぎて困りますね。
特に今みたいな休みの時期だと特に。やらなきゃいけないことはたくさんあるんですけどね(笑)

★今一番のお気に入りのゲーム

最近だと「Fate/stay night」ですね。この休みの半分をぶっ潰したゲームですので(笑)
ファンディスクの「hollow ataraxia」がやりたいと思っている今日この頃です。

★ぶっちゃけゲームの中入りたい?

もちろん入りたいです(;^_^A
ま、どのゲームに入ったにしろ私は村人その3くらいのポジションになると思います(笑)

★今一番欲しいゲーム

ありすぎて困りますね。
「Fate hollow ataraxia」ももちろん欲しいですが、最近360をゴールドメンバーに戻したので360のゲームも欲しいと思ったり。
今月末発売の「スーパーストリートファイターⅣ」とか欲しいですねぇ。

★神ゲー

ロマサガ2、ロマサガ3、ミンサガ、テイルズオブデスティニー2、テイルズオブグレイセス、FE聖戦、FEトラキア、FE封印、FE烈火、
FE蒼炎、FE暁、ティアリングサーガ、ゼルダの伝説 時のオカリナ、ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

ロマサガ、FE好きですがなにか?(笑)
サガフロも名作なんだけど、ロマサガから入った私からするとあと一歩足りない印象。

★ク○ゲー

テイルズオブバーサス

このブログを読んでいる方なら言わずとも、ね(笑)

黄金の絆とかまだ爽快感があるだけマシだよ・・・

★昔のゲームの思い出

私がロマサガを初めてやったのが、小学三年生(約8年前)の時にやったロマサガ3(1995年発売)。
元々父親がダ○エーで500円くらいで買ったソフトですが、父が買ったSFCのゲーム中ではかなりお気に入りだったようです。
2003年といえばもうPS2がそれなりに普及している時期。
父もSFCにはほとんど触らなくなったので、SFCの所有権は私のものになっていました。
その時、目に付いたゲームがロマサガ3だったわけです。父がプレイしているのをよく見ていたので印象に残ってるゲームでした。
FFとかはほとんどやったことがないので初めての旧スクウェア製のゲームでしたね。
とにかくハマりましたね。自分ではわからないほど(笑)
ファンの中では2が一番という方が多いようですが、私は今でも3が一番だと思ってます。

★持ってるゲーム機

DS、PSP、Wii、Xbox360
ちなみにPS2は今年2月にご臨終しました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

★ゲームに触れたのはいつ?

5歳くらい?
ピコ を含めていいのならもっと前になるかも

★シリーズもののゲームやってますか?

バリバリやってます。
FEはFCのもの以外には全部手をつけました。
サガシリーズは好きなんですが難易度が高いのであまりやってないんですよねー( ̄_ ̄ i)
最近はテイルズシリーズにも手をつけてたり。

★好きなホラーゲーム

ホラーゲームはやりませんね(笑)

★好きなグロゲー

ホラーと同じく苦手ジャンル。

★好きなRPG

ロマサガシリーズ。
これをやると蘇生術で戦闘不能者を回復させるRPGがめんどくさくなります(笑)
あと戦闘終了時体力が全回復するのでサクサク進めますね。

★好きな育成

・・・ポケモン?
昔は好きでしたが最近はついていけなくなってきました(;^_^A

★好きな頭脳ゲーム

これはパズルゲームということでいいんですかね?
ならばテトリスですね。下手っぴですがぷよぷよよりできる(笑)

★ ゲームはどのジャンルが好き?

アクションとか好きなんですけど下手なんですよね~。
一人っ子ということで一人用のRPGとかは結構好きですね。詰む可能性が高いですけど。

★ゲームは1日何時間プレイする

日によります。いくら休みでも10時間もやったりはしないんじゃないかな・・・?

★好きなオンゲ

中学の頃メイプルストーリーなるネトゲをしていたわけですが、私の肌には合わなかったので今はやめてます。

★ゲームをプレイするにおいて得意または自慢なこと

うーん、特にないかな?楽しいものは楽しい、つまらないものはつまらない。

★感動するゲーム

ゲームなんかでもそうですけど、映画やアニメを観て泣いたってことが一度もないんですよね。
ロマサガ3のハリード編のカムシーンを取らないED、封印のグッドエンドなんかは感動した記憶がありますけどね。

★イラつくゲーム

当たり判定が曖昧なゲーム。特に某狩猟ゲームのガ○トトスとかね。
そういう意味では理不尽な当たり判定が少なくなった3とか好きだったのになぁ。

★ゲームでのある意味泣けた出来事

FE新暗黒竜

敵ターンをスキップしたら味方が死亡台詞ごとスキップされた。

エスト「あれ、パオラお姉様。ここにアベルいなかった?」
パオラ「おかしいわね。さっきまで隣にいたはずなのに・・・」

★ゲームの選び方

最近は評判次第で買っちゃうことが多いですね。あとは衝動買いだとか。
好きなシリーズだと前評判関係なく予約してしまいますけどね(笑)

★自分はゲームの神


(ヾノ・∀・`)ナイナイ 私なんて良くてミドルゲーマーですよ(^▽^;)
ヘビーゲーマーというのはものくろさん とかのことを言うんじゃないかな?(笑)

★ これからもゲームを続ける?

続けますよ。私が好きなシリーズが生きてる限り。
ま、死んでも続けるかもしれませんが(笑)




かなり適当な回答になってしまいましたね(;^_^A
とにかく私がロマサガが好きなこと、FEが好きなことはわかってもらえたと思います(笑)

このバトンはフリーで。やりたい方はやってみてください~。


テンプレ

★ゲームがないと生きていけない?
★今一番のお気に入りのゲーム 
★ぶっちゃけゲームの中入りたい?
★今一番欲しいゲーム
★ 神ゲー
★ク○ゲー
★昔のゲームの思い出
★持ってるゲーム機
★ゲームに触れたのはいつ?
★シリーズもののゲーム やってますか?
★好きなホラーゲーム
★好きなグロゲー
★好きなRPG
★好きな育成
★好きな頭脳ゲーム
★ ゲームはどのジャンルが好き?
★ゲームは1日何時間プレイする?
★好きなオンゲ
★ゲームをプレイするにおいて得意または自慢なこ と
★感動するゲーム
★イラつくゲーム
★ゲームでのある意味泣けた出来事
★ゲームの選び方
★自分はゲームの神
★ これからもゲームを続ける?

みなさん大ニュース大ニュース!

ついにFEの新作が発表されましたよー!


やっぱり20周年ということでISさんも力を入れたタイトルにするようで、

タイトルは、「スーパーファイアーエムブレムたいs・・え、嘘付いていいのは午前中だけ・・・?






・・・・










みなさんこんにちは。
今日から4月ということで新生活が始まった方が多くいるのではないかと思います。
え、この話題は昨日にもした?でも書くことが(ry





あー、ごほん。
4月1日。本日はエイプリルフールという日で嘘を付いていい日だとか。
おもしろい嘘を思いつくことができない私にとってはハイレベルな嘘を楽しむ日になっていたりします(笑)
昨年10月からやり始めたtwitterではフォロワーの皆様が面白い嘘をついたり、
このアメブロでも本当か嘘かわからない記事を書いている方がいたり、
また企業でもエイプリルフール用のネタを考えてるところがあったり。特にアイレムさん なんかね。
「Fate/stay night」という作品を通して知った「TYPE-MOON」 さんもtwitterを通して面白い企画をされたりしています。
他にもネット上には手の込んだ嘘がたくさんあります。
エイプリールフールまとめサイトさんもあると思うのでみなさんも探してみては?