Goooool !!! -5ページ目

Goooool !!!

Jリーグメインにサッカーネタを書き込みます!

ファンタジーサッカー予想と編成も書き込み始めました。

近頃、アンダー世代にも興味持ってます。

Uー17、Uー21、Uー19と続きました。

テクニック的な事はわからないけど、A代表よりシュートがかっこよかった。
得点する意識を丸出しにしてると言う感じ。

今日か明日にもUー19の試合あるみたいなので楽しみです。



Uー19にORANGE RANGEにいそうな人がいるので要チェックです(笑)

ショックです。

甘く見ていたわけじゃないけど、FC相手なら勝利!と予想してました。

ただ、今回中~下位チームの反撃が凄かったです。

予想は軒並みはずれました・・・。


でもさ、去年柏の試合見たときも思ったけど、本気出す時期が遅すぎない??(毒舌)


今は、ガンバもレッズも好きだから追い越し、追い越されで終盤を迎えるって言うのが希望だったんだけどな~。


やっぱり遠藤が抜けちゃったのって大きいんだろうな。

それだけ欠かせない選手って言うのだけではなく、

「緊急入院」とか、他の選手にも与えたショックは大きいと思うのです。


次節からはまたガンバらしい試合見せてほしいです。

マグノさんも最近調子悪そうに見えるんだけどあと、数試合なんとか調子を戻してほしいものです。


中田ヒデは引退発表後、世界各国を回っているらしく、テレビでその姿を見る事はできなかった。


久々に見たデジカメのCMではこれまでよりもだいぶ穏やかな表情になった気がした。

「背負っている大きな荷物をひとつおろしたせいかな?」

なんて考えながら見て、エンディングを迎えると…。



なんだ?!スパッツみたいなピタピタパンツ!!

ファッションセンスは変わってないようで…。



最近まわりに「中田カット」とでも言うんでしょうか?ヘアスタイル真似てる人見かけるけど、CMのヒデはわずかにヘアスタイル変わってた。

みんなも変えるのかなぁ?

どっぷりとJリーグにつかっておりますw

9月3週目は、浦和の練習を見に行き、4週目は横浜対名古屋、5週目は大宮対名古屋

残念ながら、玉田はベンチにもいなかったけど、純粋にサッカーは楽しい!!

と確認できました☆(マリノスは好きだけど、大宮はほとんどわからないので・・・(^^;))

友達と2人で名古屋の中村ファンか!?とまわりから誤解を受けそうなほど一列目で彼を応援してきましたw


今日の浦和対千葉戦チケット余ってるみたいだけど行こうか迷っていますww

以前はサッカーイベントは月1だったのに、毎週になりつつある・・・。


最近代表離れしていましたが、先日のガーナ戦はしっかりみました!

負けちゃったけど、内容は面白かったと思います☆

オシムさんのやりたいものが形になってきたのかなー?


Jで活躍している選手を沢山入れることで見ごたえあるものになっているのかもしれませんね。

ただ。。。千葉があれだけ多いのはいかがなものでしょうか??

浦和・ガンバはわかる。

好きだからってだけじゃなくて今年の上位チームだから。

一番、オシムサッカーを判っている人たちだから、そうなっちゃうのかなー?


今回の試合では、やーーーっと長谷部が出ました♪

それが嬉しくて後半の残り10分からは代注目だったのですが、

中村ケンゴと長谷部のコンビは凄かった!!

2人ともスルーパスが大変上手い事は知っていたけど、スイスイボールが前線に向かう感じが見ていて気持ちよかったです。

受ける側は意外なパスが通って「自分かよ!」みたいにビックリして受けてるのも面白かったですw


インド戦でもこのコンビをみたいなぁー。

この二人がボール運んで、前で山岸君がボール持つって場面みたいなぁーと思いました。


なにより、最近長谷部やツネ様など好きな選手より一番見ているのはオシムだったりしますw

見に行く試合に毎回いるんだもんw

で、友達に代表戦のスタメン予想など送って9割方当たったりしたいてので「お前がオシムか!」なんて言われましたw

間があいてしまいましたが、相変わらずのサッカーライフを過ごしております。

落ち着いたらまた書き始めます☆

欧州CLの結果にがっかりなもりやんでした(・_・、

と宣言した4日後試合見てきましたw


知人がチケット余ったらしく2日前位にお誘い。

話の途中で「行かせてください!」って言いました(^0^)


席はちょっと後ろ目ですが、なかなかいい席。

他の席とはちょっと区切られていてゴージャスな場所でした。


まだ調子が戻っている感じではなかったけれど、いいプレーも見れて満足です。

最近の連戦&代表戦が続いていてレッズの選手はお疲れ気味っぽいから

なんか3-1と聞いたらいい内容っぽいけどじれったい感じの試合内容でした(^^;


今日も試合あったし、これからも続くみたいだから頑張ってほしいです。


そんな今日もりやんは高校サッカーを見に行ってきました。

あのお正月にやってる高校サッカーの予選らしいです。

最近「鹿島の内田君♪」とか言ってるもりやんのことだから

”先物買い”に出ているのか?なんて思われそうですが、今回は甥っ子が出場するらしいので行って来ました(^^;


甥っ子のポジションはボランチ。

身長も180↑だし、俊足らしいし、憧れの選手は長谷部らしいのでなかなか有望です(笑)

未来のJリーガーになってくれないかぁーww


今日、甥っ子がボールを持ったときに隣にいた高校生が「今の長谷部みたいなヤツだれ??」

なんて言ってました。

「長谷部と一緒にするなぁぁぁ!!」って言いたかったけど、身内だからとかじゃなくてなかなか良いスルーパスとかだしてました。

今日は負けちゃったけど、まだ高校1年生なんで2年後に期待です(^^)

レッズの試合、スタジアムだけでなくTVすら見てなさそうなのにプレーとかお手本にしてるのかな??


今月のサッカー観戦はコレにて終了。

来月はマリノス対名古屋、大宮対名古屋の2戦行く予定です!

名古屋祭り♪♪♪

先日、友達とのお食事会にて


も「週末、大宮対ガンバ見に行って来るの~♪」


友「おー、さすが地元大宮の応援かー。」


も「違うガンバ。」



ってな訳でアウェー観戦してまいりましたっ。


今回、運良く2列目♪

しかも今日取った大宮対名古屋のチケットは今日の席の斜め前ww

サポーターには申し訳ないけど、アウェーに優しいチームです。


スッゴク前だったのでかなり堪能できました!

試合中は遠藤の活躍に目を奪われてしまいましたが

危ないところがありつつもバンドくん(バンドマンじゃない←友達限定ネタ)の2得点の活躍もあり、

ガンバの完封勝ちでした!


私的には残念なんですが、浦和が引き分けた事もあり、ガンバが首位!!

試合中はキレまくっていた西野監督も選手に握手を求めに行ったり、満足なご様子でした。


今日の感想。

あーーーーー、長谷部に会いたいww

ガンバと関係ないじゃん。

ちなみに浦和の観戦予定は今のところ最終節のガンバ戦しか入っておりません。

だって、いい席取れないんだもん・・・(>_<)


しばらくは長谷部絶ちの日々を送る事になりそうです。(T_T)


今日の一枚

「どこみてんのよー!」

遠藤


じゃなくて「どこ触ってんのよー!」w


ちなみに右は加地さんに似てる人。

今日は出ませんでした。残念・・・。

さてさて、新生日本代表発表されましたね。

もりやんは個人的に選んで欲しい選手と、凄い!と思う選手が心の中にいるので

どのような結果になったとしても複雑だったと思います(^^;


今回は玉田が選ばれなかった事、友達と念じていたマリノスの松田が入らなかった事が非常に残念(>_<)

あとは、川崎の中村と、FCの石川とかにも期待してたんですけどね・・・。


なんだかレッズ寄りの人選ですが、「日程的になれた選手達で守備陣とかをまとめた方が得策」

なんてコメントをどこかで見たのでナットク。

ただ、選ばれなかった堀の内と山田(笑)は複雑なのかなぁ・・・?


正直意外な選手もいましたが、長谷部が入ってよかったぁー♪

長谷部・田中達也・小林大吾・坂田君に期待します^^


初戦はいよいよ9日!!

テレビの前で応援します☆



行って来ました埼スタジアムへ。

ブッフバルトがOB戦に出ると聞いたので、急いで行って並んでなかなかいい席をゲットしたにもかかわらず、

監督は前日の怪我のため出場せず。


監督だけがお目当てだったので、その間は埼玉スタジアム内をお散歩してましたw


そして本戦始める前の選手のウォームアップ時。

あれ・・・?


長谷部も、達也もいない・・・

「あー、控えか。」と思い、控え選手の登場を待つ事に。


こない・・・。



結局二人は出場しませんでした(T_T)


そりゃ、今回はバイエルンのサンタクルスくんお目当てだったけど、せめて長谷部は出ると思ったのにぃ!!!!!

達也だって復帰してから初めて見れる♪

なんて思っていたのになぁ・・・(涙)




前半はなんだかガッカリな気分もありましたが、ついこの前までワールドカップで大活躍した選手達を間近で見れて感激しました。

親善試合ってことなので内容は。。。でしたけど(^^;

まぁ、浦和も連戦のお疲れか、カナリ控えメンバーで挑んでおりました。

しかし、相馬は頑張ってたなぁ~☆

このまま活躍して行って欲しいです!

LSBで使ってもらえないのは寂しいかもだけどぉー;;



そんな訳で今日の一枚、日本対ドイツで加地さんを削った人w


シュバインシュタイガー

中澤代表引退。



昨日の朝めざましテレビを見て知って衝撃でした。彼は四年後も頑張ってくれる人だと思っていた。



理由は「体がきつい」

無名な高校出身で、ブラジルに単身留学し、日本に戻って練習生としてスタメンの座を掴んだ人。
今の状況はその当時より苦しいんだろうか?



だれか周りにいる人、止めて下さい(涙)