姉の婚活⑤長いです、ごめん。 | ぐぅ子の泳げ!新婚生活ブログ

ぐぅ子の泳げ!新婚生活ブログ

アラサーぐぅ子の新婚生活奮闘記録(ってかフツーの日記)。たまにダイエットにハマります。30歳で発達障害(アスペルガー、ADHD、算数障害の併発型、境界知能)と診断される。
子供なし夫婦。ガサツでズボラなポンコツ専業主婦。

こんばんは!ぐぅ子です!


ご訪問ありがとうございます





ガトーショコラを作りました!

まぁまぁうまかったです(笑)





さぁ、愚痴らせてください。







私の姉の婚活のお話流れ星






スター姉のスペックスター


女性トイレ37歳。


チューリップ163cm/58〜61kg。


チューリップ年収200万以下/高卒/パート勤め。


チューリップ運転免許証以外の資格はなし。



チューリップ母と二人暮らしの団地暮らし。


チューリップ結婚願望ありで子供好き。


母は天涯孤独の家庭で親戚はナシ&母子家庭で私と姉を育ててくれたので持ち家も財産もナシ。




こーんな貧困家庭ですので、姉はお金のために結婚すべきだと思います。



切実です。タラー


お金持ちじゃなくていいから、正規雇用の男性に養って頂く結婚をした方がいいのですふたご座



母もいつまでも生きていませんから、将来姉は一人暮らしになるでしょう。もちろん姉の体が動くうちは問題ありません。



問題なのは、姉が歳を重ねて、病気や怪我などで働けなくなった時。



持ち家がない姉は家賃が払えず、

貯金もないので、明日食べるお金さえ無くなるでしょう宇宙人くん



子供を欲しがってることも加味して、




姉は一歳でも若い内に結婚相談所で婚活した方がいいのです。


しかし、


「結婚相談所は嫌!!!」


とガンとしても譲らない姉。(理由は、「相談所にいる男はクソしかおらん!」←本当にこう言いました。)



なので、アプリ婚活を私が写真からプロフィールから全て作ってあげて、それでどーにか、去年の夏の姉が36歳から婚活をスタートさせましたおばけくん


くわしくはこちら

『姉の婚活』おはようございます!ぐぅ子です!ご訪問ありがとうございます↑六本木で購入したお弁当、高いけど美味しかった弁当でこんなに美味しいと感じたのは久しぶりかもはい!タ…リンクameblo.jp



そしてアプリではないものの、職場で外国人男性(29)と出会い、


日本語がしゃべれない外国人の彼と、


英語がしゃべれないアラフォー姉は、



言語アプリを通して、


「つきあって」いたそうです。



(みなさん、心の中でツッコミましたよね?それ、つきあってるって言わなくない??って。私もそう思いました真顔)。




しかし!



外国人の彼氏(笑)は、春に母国へ帰ったそう。ロケット





私はここまで何も言わず、見守っていました。


ずっと浮いた話の無かった姉。恋するのは久しぶりだったでしょうから、ほんのちょっとだけ、良い夢みとけばいんじゃないって。桜



そして姉に久しぶりにLINEしたところ、



その外国人彼とまだ別れてないようです。なんかメールで繋がってるっぽい。


そして、婚活アプリまで辞めている姉。






え?





どこまで馬鹿なの???



共通言語が無いその男と、結婚できるとでも思っているの???



泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い




しかも、その外国人、日本に戻る予定ないんですよ??


共通言語も無く、


どう結婚する気なんですかね???ガーン




姉は特に英語の勉強してる感じもないし、




37歳で、


いったい、なぜここまで幼稚なんでしょうか???



そら、姉が結婚したくないならそれでいいですよ。


だけど1人で暮らすにしても、年収が高くて持ち家や財産がある女性なら心配ないでしょう。



姉、月15万の手取りですよ??


貯金ゼロですよ???



家は団地ですよ???











これ、私が言って聞かせるべきでしょうか。


今まで何回か結婚相談所に行きなと言ったけど、逆ギレしてくるんですよ。


母が言っても逆ギレ。



こういうのって、もうソッとしといた方がいいのでしょうか??



(ソッとしといた結果36歳まで独身だったんですけどね)



「この投稿してる、妹のあなたには迷惑かけてないじゃない?」


って、思うでしょ?



今はね。



将来母が死んで、私も姉も歳をとって、



姉が事故にあったり、病気で入院した時、




唯一の身内である私に連絡が来ます。



「お姉さんの入院費が支払われていません!お姉さんは貯金がないそうです!どうしますか??」



「入院して家を空けてるのは存じてますが、お姉さんはもう3ヶ月も家賃を支払われてないんです!困ります!」


という連絡が外部から来たら、




私が支払うことになりますからね。


そら、私がヤイヤイ言う権利があるってもんよ。



その頃の私、夫の介護もしてるかもしれませんし、大変すぎるでしょ。


姉はどうしてここまで考えられないのだろうか。


収入が少ない人が1人で生きるって今後どんなに大変なのか、なぜ、想像できないのだろうか。





そんな愚痴でした。