期末試験結果。山田太郎(二宮和也)・御村託也(櫻井翔)満点とは!杉浦が3位というのも凄い。
それでも太郎は進学の意思なし。
山田家でやることができた。みんな太郎がしなければならない。
太郎の家訪ねた鳥居京子(吹石一恵)。家族からお菓子ねだられるが何も持ってきてない。
そんな中、太郎は五子の手提げカバン直した。
一つ完了。
太郎の行動に思わず笑みがこぼれる託也。
太郎のバイト。砂浜でのジュース売り。
続いて屋根直し。忙しい。
一つ一つクリアしていく。
次はフライパン直し。
これも完了。
続いて銭湯の掃除バイト。
これで給食費払った。
出なかったけど海パンも直した。
続いて家の雑草取り。
これも完了。
これは何のバイトか不明。自転車乗って出ていく。
これで次郎の林間学校のお金払う。
最後の七夕も完了。
仕事が完了し家族からの温かい拍手。
七夕の願いは:三郎はアイス食べたい。
次郎は野球選手になりたい。
五子は可愛い犬が欲しい。
六生(むつみ)は逆上がりできるようになりたい。
七生(ななみ)は動物園に行きたい。
で、今回の主役よし子は服が欲しい。
太郎は隆子からよし子に合うのは浴衣じゃない?と聞いて喜ぶ。
太郎は捨てようとした旗を杉浦(桑代貴明)から譲り受け抱き着く。
杉浦に感謝。
しかしこれから浴衣作れるのか?
隆子は昔の浴衣見つける。
出来上がった浴衣のようなもの。でも流石にこれは着せられない。
苦労して作ったがこれは着せられないな。残念がる太郎。
そんな時に隆子が浴衣持ってくる。
思わず抱き着く太郎に動揺する隆子。
何とも純粋な太郎。
隆子にサヨナラする太郎。
隆子も釣られてサヨナラ。
よし子の浴衣姿。似合ってる。
家族全員でお祭りに。
隆子ももちろん来てる。しきりと周り見るけど誰探してるのか?
よし子は隆子にお礼。隆子も喜ぶ。
よし子のクラスメイトが集まってきた。太郎はよし子の相手が気になって仕方ない。
このスイカ欲しい。みんなが言う。
1回だけだと言って神頼みする太郎。
スイカ手に入れられるか?
輪は3本あり3回できる。が、太郎2回やって失敗。
最後は託也がすることに。
やったぁ、スイカ手に入れた!
みんなびっくり状態。
こうしてスイカ手に入った。
最後太郎の願い:「ずっとみんなが笑顔でいられますように」。第5話終了。