3Tがお好き! | ハマったロードバイク日記

ハマったロードバイク日記

7年前に一度ハマりオブジェに!
2016年夏に再び再開!
ハマってしまい小遣いの8割をロードバイクに捧げる。
今の目標は白石峠35分以内。

こんにちは
かずさのすけです(^O^)


ロードバイクを乗っている方なら
ご存知だと思いますが


3T


Turin Tube Technology”
(トリノ チューブ テクノロジー)
の頭文字を取って名付けられ、
1961年にイタリア・トリノで創業したメーカー爆笑
優れた品質はもちろんのこと、
シンプルながら美しいプロダクツを
生み出し、さまざまなパーツを製造❗️


この3T
好きで結構集めてますラブ




ハンドルバー
これから8050と合体!


もちろん
バーテープは
3T
これもこれから合体爆笑


ハンドルの次は
もちろんステム
使用中チュー


小さいサイズを買ってしまった
サイクルジャージ
ぴっちぴち…ガーン



あとは以前ブログに掲載した


書いて見ると
結構集めてますわ!




では
何故好きなのか?



…。


…。


性能が良い?

イタリアブランドだから?


…。


違います❗️❗️





私が3Tを選んだ理由は


…❗️






ロードバイクが
黒の為
黒のカラーの3Tに爆笑


単純に
色を合わせたかったから


単純な私です…チュー






それと
3Tの呼び方どちらになりますかね?

「スリーティー」?

「トリプルティー」?



ネットではどちらもあります。
正しい呼び方教えてください〜ニコニコ