【大人の歯列矯正】〜その33〜 | 日々の日記

日々の日記

アラフォー・パート主婦
子供2人(小学生)

日常のこと、子育ての事、その他、思いついたことなどをアウトプットするブログです。




定期検診


前回から今回の間は、12月の予定の日が都合が悪くなり少し間が空いてしまいましたが

その間特に変わった事は無かったです。


間が空いたり年末年始で色々食べたからか、

歯垢が結構ついてたようです…


前回までは下の歯を下げていましたが

今回から、上の歯を下げていくそうです。


上の歯にも、下の歯と同じ様に硬めのワイヤーを通していきました。


少し締め付け感がアップしました。でも初期の頃ほどではなく、辛くはないです。


自分で付けるゴムが久々に再開するそうで


そして初の2箇所ハッ(両側なので計4箇所)


どちらも上前歯横あたりに付いてるワイヤー突起からで


小さいゴムは下前歯横あたりの突起へ


大きいゴムは下の1番奥歯のブラケットの突起へ


つけるのはなかなか難しかったですが

以前ゴムつけるので慣れたのか、

案外やってみるとすぐつけられました。


でも、口が開かない…


また、ヘッドギアも数ヶ月ぶりの再開ということで

また以前と同じ場所に同じ様につけるように指導されました。


しばらくは手間がかかる生活になりますが、

早く終わらせるためにも辛抱です

がんばろーグー


久々に噛むのが痛くて、

しばらくはご飯は丸呑み生活です〜


歯歯歯歯歯


歯垢が気になるので

矯正中でもオッケーな

キシリトールガム買いました