ブルーモーメント『はまかいじと富士山』 | 晴れろの撮影紀

晴れろの撮影紀

はじめまして。

Yahoo!ブログより移行して参りました。
「晴れろ」と申します。

内容は、特に撮り鉄をメインとします。
たまに神社や水族館など私が興味あるものを何でもざっくばらんに書ければと思ってます!
誤字脱字が多いので、手柔らかにお願いします(^^)

こんばんわ。
晴れろです!

前回のブログの続きです…
先日行った、北の大地への遠征を書きたいところですが…
宜しければ、お付き合いくださいm(__)m

『倉岳山俯瞰』を撮影後、この冬の臨時で185系の使用が無くなるかも知れない『はまかいじ』を構図に富士山が入る、穴山か塩山の両俯瞰で撮影を考えました!
※『はまかいじ』は横浜~松本を結ぶ、季節臨時列車です。
両俯瞰の通過時刻が、穴山は日没直前、塩山は日没後。
穴山は人が多そうなのと、ちょっと遠い。
塩山は、多分ブルーモーメント的な事になるはず…近くて、お財布に優しい(笑)
なので、『塩山』に決定!
背に腹は変えられません(^^)

そして、現地に到着。
夕方の良い光線に…

イメージ 1

イメージ 2

塩山~勝沼ぶどう郷 あずさorかいじ

ブルーな時間帯へ
『はまかいじ』の通過時間になったので、遠くから聞こえる列車の音に耳を澄ませます。
何せ線路から離れているので、ボーッとしてるといつの間にか、通過してるなんて事も。。。
なので、全神経を研ぎ澄ませ微かな音を探っていると列車が来た!
ってか、もう撮影ポイント目前‼
見逃してるや~ん٩( ᐛ )و

イメージ 3

同上 E257系『あずさ』
アレ…⁈ コイツじゃない!
時刻は、17時すぎ…
あら、あらら、やっちまったか…
見逃したのかな…⁇
撮影した列車は、甲府駅を『はまかいじ』より遅くに出るヤツ!
あぁぁ~あッ。。。

すると、遠くからモーターの唸る音が…
来ましたよ…見逃してなかったよ…*\(^o^)/*
10分遅れ…たかが10分、されど10分。
この10分は夕方の時間には、とてつもなく大きい。
ブルーは過ぎ去り、ほぼ真っ暗(笑)

イメージ 4

同上 185系『はまかいじ』
わかるよね~緑色のストライプが…
ちなみに185系ってこんなヤツです。

イメージ 5

※注:列車は違います。

本来なら落ち込むところではありますが、列車を見逃さなかった事への安堵と遅れが発生するとは、微塵も思ってなかったので、あっさりと受け入れ、まぁ~仕方ないなと…富士山出てたしオッケーです👌
撮影後さっさと撤収し、大した渋滞もなく帰る事が出来ました!

次回以降に北の大地への遠征を綴りたいと思います!

それでは、また‼