【2023年12月 ソウル】旅レポ4 ~ クリスマスブティック@THE現代ソウル ~ | 좋은 날

좋은 날

「좋은 날」は韓国語で「良い日」という意味です。
韓国旅行が大好きで、最近は大邱(テグ)にドハマりしてます♪
2017年12月に、大邱市観光協会会長より「大邱観光名誉広報委員」に任命されました。
2019年にJALのJGCプレミア&ワンワールド・エメラルド取得!

THE現代ソウルで開催されていたクリスマスブティッククリスマスツリー

当日入場できる登録を済ませ、やっと「入場可能」のSMSが届いたのは20:10頃。

急いで入口へと向かい、係員にSMSを提示して3名で入場ウインク

 

大きな荷物などの持ち込みは不可とのことで、皆さん入ってすぐのスペースに

それぞれ置いて入ってました(一応近くに係員は2名いたけど、特に荷物の管理とか

してくれてる感じではなくあせる)。

 

たしか開場時間が21時までだったので、当日の入場権があった人たちが一斉に中へ。

中にはいくつかのお店があり、それぞれクリスマスらしい飾りが施されていました。

可愛い展示があるところでは皆さん立ち止まって記念撮影したり。

なので人が入っていない画像が全然ないww

メインのシンボルツリークリスマスツリーの前でも皆さん記念撮影されていて、私たちも最後に

ココで撮影しましたウインク

テディベアのお部屋も可愛かったな~。

「THE HYUNDAI」の刺繍が足の裏に入ったテディベア、ちょっと欲しかったくま

どこを見てもクリスマス一色で、見てるだけでワクワクでした。

カップルや若い女子同士が多く見られたけど、21時前でも小さいお子さん連れの

ご家族が結構多かったですね~。

お店ごとに販売されているものが違うので、順番にひと通り見て回りました。

マカロン屋さんがあったり、ケーキショップもありましたよケーキ

フィナンシェも可愛くていいな~と思ったんだけど、まぁまぁお高かった記憶w

とにかく人が多くて、中にいたのは30分ちょっとだったんだけど、結構疲れ

ました笑い泣き

他のフロアは全て閉店していたので、1階の決められた出口から外へ。

汝矣ナル駅へ移動して、地下鉄で東大門まで戻りました地下鉄

 

ホテルに戻る前に近くのセブンイレブンへ。

夕方、キャロットケーキを食べてはいたけど小腹が減ったので、おにぎりを

1つと感動卵をゲット♪

感動卵は1つ夜に、あと1つは翌朝いただきました照れ

夕方にソウル入りだったけど、1日目から満喫できましたラブラブ

 

ひらめき電球ブログランキングに参加中ですひらめき電球

↓のバナーを1日1回ポチっとクリックして応援していただけると

毎日更新する励みになります音譜

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

 Instagramもやってまーすウインク 旅行中のなう投稿はインスタの方が多いです照れ