【2019年07月 ソウル&仁川】旅レポ6 ~ 安ウマな豆もやしごはんのお店へ ~ | 좋은 날

좋은 날

「좋은 날」は韓国語で「良い日」という意味です。
韓国旅行が大好きで、最近は大邱(テグ)にドハマりしてます♪
2017年12月に、大邱市観光協会会長より「大邱観光名誉広報委員」に任命されました。
2019年にJALのJGCプレミア&ワンワールド・エメラルド取得!

今回、初日は東大門ステイということで、朝ごはんをどこに行こうかな?と思っていたら

しーちゃんのブログ()で、しーちゃんとrinちゃんが行っていたコンナムル(豆もやし)

のお店が良さげだったので行ってみることにウインク

 

でもこの日は日曜。

お2人が行った本店(地下鉄1号線 東大門駅 5番出口出てすぐ)の方はお休みになって

いました。

なので、50mほど先にある、別館1号店へ行くことにひらめき電球

こちらは日曜日でも営業していました。

※お店の詳細はコネスト記事()でご確認下さい。

 

あ、コネスト記事と違った点は営業時間。8:30~20:40の営業だそうですウインク

メニューは↓4つ。上から

 ・ コンナムルパッ(豆もやしごはん) 3,000ウォン

 ・ コンナムルパッ コッペギ(豆もやしごはん 大盛り) 3,500ウォン

 ・ ソコギコンナムルパッ(牛そぼろ豆もやしごはん/豪州産) 3,500ウォン

 ・コンナムルクッパッ(豆もやしスープごはん) 3,500ウォン

ソコギコンナムルパッと、コンナムルクッパッを注文してシェアしましたウインク

豆もやしごはんには添えつけのネギダレをかけて、混ぜてからいただきます♪

コレ、美味しくて大盛りでも食べられる(笑)

クッパッは干し鱈のお出汁が効いていて、胃に優しく染みわたる~照れ

海苔の下に辛いタレが入っているのですが、苦手な人はちゃんと抜いてくれますウインク

コッチョリ(浅漬けの白菜キムチ)も美味しかった~。

2人で食べても700円以下という激安っぷりなのに、お味もちゃんと美味しくて、2人共

大満足でした~チュー

ココはまた絶対リピします!

 

お店を出た後、清渓川の上から西側を見ると、遠くがモヤーーーンDASH!DASH!DASH!

それもそのばず、この日もミセモンジ(PM2.5)が↓こんな状態でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

一旦ホテルに戻って、お出かけしまーす。

 

ひらめき電球ブログランキングに参加中ですひらめき電球

↓のバナーを1日1回ポチっとクリックして応援していただけると

毎日更新する励みになります音譜

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

 Instagramもやってまーすウインク 旅行中のなう投稿はインスタの方が多いです照れ