MISSHAのパフ専用クレンザーで、クッションファンデのパフもキレイに♪ | 좋은 날

좋은 날

「좋은 날」は韓国語で「良い日」という意味です。
韓国旅行が大好きで、最近は大邱(テグ)にドハマりしてます♪
2017年12月に、大邱市観光協会会長より「大邱観光名誉広報委員」に任命されました。
2019年にJALのJGCプレミア&ワンワールド・エメラルド取得!

クッションファンデが登場して結構経ちますが、初めてIOPEのクッションファンデを使った

時に、パフがキレイに洗えないのがストレスでした笑い泣き

 

他の化粧パフやスポンジのように、専用クリーナーみたいなものを使ってもあまりキレイに

ならず、かといって力を入れると表面の青い部分が破れたり…とあせる

 

なのでそれからはコスメブランド純正のリフィルや、ARITAUMやオリヤンなどでも買える、

ちょっとお安めのものをストックしておいて、汚れたら新しいものに交換していました。

 

先日、Qoo10で商品を探していた時にふと目に入ってきたMISSHAのパフのクレンザーが

良さげな気がしたので、早速お取り寄せしてみましたひらめき電球

 

MISSHA 「パフ シャワー クレンザー (100ml/W4,000)

私が購入したQoo10のショップ(記事の最後の方にリンク貼っておきます)では、490円と

送料290円でした。

送料がかかるので2本くらい買おうか迷ったのですが、使ったことがないアイテムなので

1本にしておきました(^o^;)

 

MISSHAのHPによると、ツリーリーフベリー抽出物、みかん抽出物、レモン抽出物、ライム

抽出物が主要成分のようです(※画像はMISSHA公式HPよりお借りしました)。

商品説明を読むと、「濃いジェルタイプのクレンザーで、パフの内側の残余物をキレイに

除去します。4つの抽出物を含有し、パフを清潔で衛生的に維持・管理してくれます」との

こと。

 

使い方は、

 ① パフシャワークレンザーを適量取り、パフを優しくもみ洗いします。

 ② 流水ですすいだ後、水気を取って乾燥させます。

あと、よりキレイに洗う方法として↓ジッパー付きの袋にパフとクレンザーを入れて揉むと

もっと手軽でキレイにクレンジングできるとのことひらめき電球

 

↑の写真を見て、期待大で使ってみましたひらめき電球

洗ったのは、10回くらい使った、フェイスショップのクッションファンデ用パフ。

汚い写真でスミマセンあせる

とりあえず、ジッパー袋は使わない方法で洗ってみましたウインク

汚れている部分を中心に、クレンザーを少したっぷり目にかけてからモミモミ…。

しっかりと揉みこんだ後、流水でパフをモミモミしながらすすぐと、中からファンデ色した

水がドバドバ出て来ましたびっくり

コレ、以前IOPEのパフを洗った時にはなかった感覚ビックリマーク

 

そして、しっかりすすいで中から汚れた水が出て来ないことを確認し、水気を拭き取ると、

↓ここまでキレイになりましたひらめき電球

表面の白っぽいところは完全には落ちていませんでしたが、キッチンペーパーで水気を

吸うように押し当ててもペーパーは汚れずひらめき電球

こまめに洗うように心掛ければ、パフも長持ちしてくれそうですウインク

 

ということで、リピ決定アイテムチュー

 

私が購入したのは↓こちらのショップです。

↓リンクは499円と表示されていますが、Qoo10は日によって価格が変動したりするので、

確認の上購入して下さいねニコニコ

ちなみに2つ買うとちょっと割安になるようですウインク

[499円][ミシャ]【MISSHA/ミシャ】パフシャワークレンザー 100ml/エアinパフ/スポンジ/マジッククッション/下地/ファンデーション/メイク道具/クレンジング/韓国コスメ/PRINCESSKOREA

WWW.QOO10.JP

 

ひらめき電球ブログランキングに参加中ですひらめき電球

↓のバナーを1日1回ポチっとクリックして応援していただけると

毎日更新する励みになります音譜

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 Instagramもやってまーすウインク 旅行中のなう投稿はインスタの方が多いです照れ