マルコです爆笑


長女 小学三年生
次女 幼稚園 年長 

3歳差を育てるママです👩

 

楽天ルームもしています

 

毎日更新中☆彡

※この記事は、2024.3.8 にリライトしました

 

 

 

我が家の長女は小学3年ですが、

ほんとによく物を失くします💦

 

1年生のときは、

朝揃えていったはずの筆箱の中身が

帰ってくると空に近い状態になっていてガーン

 

 

 

え??中身は??ということが度々ガーン

意味不明なこの現象、

男の子のお母さんに話すと共感してもらえることが多い。笑

 

 

 

消しゴムも予備にと思って多く買ってたのに、

気付いたらストック0になんてことがしょっちゅう泣き笑い

 

 

 

3年生になり、以前よりだいぶ改善しましたが

小学生は毎日使うので消耗も早いびっくりマーク

 

だからうちは、

高い鉛筆は買いません飛び出すハート

 

 

 

名前入り鉛筆は、便利だし可愛いけど

割高なのでアセアセ

 

入学祝いとかに頂けるのはとても嬉しい飛び出すハート

数百円の差だとは思うんだけど、せっかく名前を入れてオーダーした

ものを失くされるとダメージがガーン

 

 

 

 

 実際に買ってみた記事↓『姪っ子ちゃんに買った卒園・入学祝い』マルコです長女 小学三年生次女 幼稚園 年長 3歳差を育てるママです👩 楽天ルームもしています。お気軽にフォロー&コメントください📝 毎日更新中☆彡  うち…リンクameblo.jp

 

 

そんな我が家は、安めの鉛筆を量販店で買って、

名前のゴム印をまとめて押してますびっくりマーク

 

うちの小学校はキャラクターの文具は禁止なのガーン

 

 

 

1本ずつ名前を書くのは面倒だけど、

ゴム印を押すだけならすぐ終わりますびっくりマーク

 

 

クレヨンも同じようにゴム印を押しました🖍

image

 

 

このお名前スタンプセットを姉妹で活用しています!

安いのに優秀キラキラ

 

 

 

Amazonでレビューが多いこの鉛筆も気になる!

一本19円??書き心地はどうなんだろう?

 

 

 

 

足し算カード、引き算カード、掛け算カード

一枚ずつの名前つけにも大活躍しました!!

シールを張るより楽だし滲んだり消えたりしなかった✨

 

image

 

 

洗濯しても落ちないので、タグにも押してます!

アイロンを出す必要もないし、

シールのように剥がれてくることもない。

薄くなったら、もう1度上から押しなおしてますウインク

 

image

 

 

 

水筒や筆箱など、

目立つように記名したいものや、

算数セットの名前つけなどはシールの方がいいものも100点

 

我が家はハンコと一緒に

お名前シールも併用してます!

 

 

 

 

↓この消しゴム気になる!

折れにくくて、濃い字が消しやすいんだって気づき

 

 

 

過去記事も良かったら飛び出すハート

ランドセル置き場について書いてます。
『小学校の入学準備 ①ニトリのカラーボックス でランドセルの置き場(低学年編)』こんにちは!マルコです。幼稚園(年長)と小学3年生の娘を育てるママです  しはらく、アメブロの更新ができてませんでした  体調不良からの年末年始、…リンクameblo.jp

 

 

 

卒園式、入学式関連の記事はこちら


 

 

楽天ルームもしています。オリジナル写真も多数掲載キラキラ

クリックして見てね