どうなってるんだ? | kazukiにっき

kazukiにっき

~すべてはROCK、そしてPROCESS~

きょは、歯医者12:30→確定申告1400→仕事1600~

という予定で、

歯医者まではほぼ予定通り、

だったのだが、

夕方からの仕事に持っていく書類の作成に

思った以上にてこずり、税務署は来週にした。

で、書類作成に専念。書いたり消したり、

消しゴムで。ごしごし・・・ごしごし・・・

デスク揺れ過ぎだろ・・・


Σ(・ω・ノ)ノ!


窓開け外見ると、庭に出てる人たち、

ってか、電柱がゆっさゆっさ揺れてるし、

ってか、自分立ってる床が

めっちゃぐらぐらじゃねえか!


しかし、TVもラジオもないから、

情報一切なし。

唯一の情報源は、ネット。

mixiでも、みんなボイス始まる。


twitterで、Ustで画像流れてると知って、

見てびっくり。

速攻ラジオ設置。


(中略)


西武線復旧の見込みなし。

夕方の仕事は中止。

って、電話さえやっとできた。


ケータイ使えねーな、ってか、

NTTとか何考えてんだ。

緊急のとき回線切るとか

存在意義疑うわ。


(追記:NTT東日本、公衆電話

無料開放。やる!ありがとう。

ケータイの方もなんとかして!)


家族で、家にいて、固定電話使えるの

僕だけだったようなので、みんなに

安否確認のTEL。


固定でさえつながったり繋がらなかったり。

でも、みんな連絡取れた。


なんてしてたら、腹へってきた。

ので、駅前まで歩いていくと、

どうしようもなくった人たちがいっぱいだった。

「駅のロータリー付近を一時避難所として

開放します」というアナウンスが繰り返されていた。


駅前のランプ亭はかつてないほどの満席。

だったので、スーパーでかつ丼弁当買って、

それおかずにして、炊いたごはん今から食べます。


kazukiにっき-110311_194214_ed.jpg


みんな無事か?


なお、そんなわけで、

シャテンTV観覧はなし。