琵琶湖大橋の袂で車中泊 | キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

大小2台のキャンピングカーを使い分け、ぐぅ(シーズー犬)と夫婦で趣味のドライブ旅行を楽しんでいます♪

今日は太鼓祭りの最終日、午前中は小雨が残りましたが午後からは曇り空ながら何とか雨は降りませんでした。今日は市内各地で担き比べの後、午後からは各神社で宮入りが行われ今現在も盛り上がってます。ケーブルテレビの中継を見ながらブログを綴ってます。


さて西国巡りの続きですが、次に向かう10番札所の三室戸寺からは京都府に入ります。奈良興福寺南円堂からは約1時間半の道程でした。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

小じんまりとした赤い山門です。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

60段の石段を上ったところが平地になっていて本堂や納経所、阿弥陀堂、三重塔などがあります。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

境内には鉢植のはすが沢山あり7、8月には花が咲くそうです。早々に納経を済ませ次に向かいます。


次は京都市伏見区の11番札所上醍醐寺です。ここで問題が発生、醍醐寺は山麓と山上に分かれていて本来の札所は山上の方だそうでそこまでは約2キロあり山道なので1時間半余りはかかりそうです。どうしょうかと考えてるとたまたまお坊さんが居て御朱印を頂くのなら下醍醐寺でもできると教えてくれました。昔は上醍醐寺は女人禁制だったのでここから山上の諸仏を拝んだのだそうです。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

参拝の人が次々と入って行きます。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

門を潜ればこんな感じ、頭上の緑はもみじで紅葉の季節はいいだろうなと思います。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

国宝の金堂です。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

こちらも国宝の五重塔。威風堂々とはこのことです。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

こんな見事な日本庭園もあります。ここを見てまたもや紅葉の時期に来たら素晴らしいだろうなと思いました。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

もう2時を過ぎてますが昼食を摂ってなかったので池の辺にあったこちらで頂く事にしました。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

雰囲気のいい所です。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

店内からの眺めはこんなです。いい感じです。(^O^)


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

お寺らしく上品なメニユーが並んでました。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

ぐぅパパは京都らしく湯葉うどん。

キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

ぐぅママは黒糖わらびもち。これって昼食?お腹の足しになるの?ママの場合それがなるんですねぇ、理解出来ません。(><;)


食事を済ませもう1ヵ寺と思ったのですが納経時間も残りあまりないので今日はこれだけにして今宵の車中泊地に向かう事にしました。

向かったのは滋賀県は大津市の道の駅びわ湖大橋米プラザ(HPはコチラをクリック )です。以前に立ち寄ったことがあり車中泊に適してると思ってました。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

辺りが大分薄暗くなってきた頃到着しました。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

時季によって違うのでしょうがレストランは5時半、売店は6時で閉店でした。立地は琵琶湖大橋の袂です。土日休日などはかなりの人が訪れる駅です。


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

夜、大橋を見てみるとあまりにきれいなのでパチリとしてみましたがこんなにしか写りませんでした。(´□`。)


キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

30台位車中泊してました。勿論キャンカーも泊まってました。


明日(10日)は再び京都府に戻り山科区の番外札所元慶寺から回ろうと思います。


10月7日~10日 西国33カ所巡り