私には何もできない のは 本当? | りゅうげんひご〜引き寄せ実践中〜

りゅうげんひご〜引き寄せ実践中〜

西日本の田舎に住む50代シングルマザーの引き寄せ的幸せ探し
一度きりの人生後半戦 もっとやっちゃえ!

おいでいただきありがとうございます

 

病禍に天災と

人の努力の及ばない事態に

 

結局

人間ひとりの力なんて

自然の前には

弱いものだと

そう思ってしまいます

 

自然は

お金持ちの人にも

貧乏な人にも

心の広い人にも

他人を顧みない人にも

若い人にも

年老いた人にも

忖度なく

等しく

恵みを与え

また

禍をもたらします

 

ニュースで

家族の命の選択を余儀なくされ

涙する人を見て

私は

どうしたらいい?

私は

何をすべきなの?

そう自分に問います

 

私には

魔法のようにこの状況を好転させる力をもっていませんが

ただ

この状況に憤慨して

他人の行動を批判することもまた

私のすることではないとも思います

 

結局

人は

自分のできることしかできません

自分がこうありたいと思うように行動するしかないのです

それがどんなに歯がゆくても

無力なように思えても

生きていく中で

私にできることは

何もなかったときと変わらず

自分軸で

自分のできることをやること

 

きっとその中には

知らず

人の支えになっていることもあるはずです

 

萎縮して

背を丸め肩を落とす自分を励まして

あえて

顔を上げて

大きなことができなくても

自分が生きて

自分らしくあることが

小さくとも世界を支える

力になると信じて

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

あなたが

あなたの心

魂の源の声を聞いて

愛をもって行動していることは

必ず

誰かを支えています

どんなときにも

あなたのよさは光になって

暗い中にいる人を照らします

そして

一燈一燈は小さな光であっても

集まれば

大きな光になり

人の行く先を明るく示すこともできるのです