GONZOU潜水倶楽部 -2ページ目

GONZOU潜水倶楽部

和歌山県串本をホームとするおじさんダイバーのページ!
本数の多さとダイビング時間の長さはどこにも負けません。
マクロ主体のダイビングで合言葉は"とことん"です。
普段の更新は自信ありませんがダイビングの情報を共有できれば
うれしいかな!?

11/2~3で串本ツアーを開催しました。
もう台風は大丈夫と安心しつつ現地へ

鏡のような水面でベッタベタでした。
大潮だったので潮が動く時だけ若干
うねりがありましたが水温も23℃~25℃で
暖かい海でした。

1本目は住崎本根
いつものサビカラマツの根を素通りして
ほとんど誰も行かない魅惑の砂地へ
ここは魅惑なのでずが水深が26mの平らな砂地
decoとの時間勝負です。
長居出来ない分魅惑なのかも得意げ

ホホスジタルミyg
GONZOU潜水倶楽部

クダゴンベ
$GONZOU潜水倶楽部

オトメハゼとオニハゼのコラボ
$GONZOU潜水倶楽部

2本目グラスワールド(中)
ちょっとチョンボして泳がせてしまいましたガーン
ごめんなさい。
結果的にではありますが新たなポイントを発見
写真はありませんが多くのウミウシがいる根です。
場所は憶えたので次回からのレパートリーにしよう!

キイロウミウシ
GONZOU潜水倶楽部

ウデフリツノザヤウミウシ
GONZOU潜水倶楽部

2日目は今期初の外洋へ
2本の予定でしたが結局追加1本の計3本となりました。

島廻り西(西)
ちょっと冷たかったけど透明度も良く
久々の外洋ダイビングでまったりしてきました。

ミアミラウミウシyg(7mm)
$GONZOU潜水倶楽部

浅地
超久しぶりの外洋ポイント
大潮の潮止まりを狙って行きました
回遊魚狙いの人には今一かも知れませんね
我がチームはとりあえず35mの砂地へ直行
水底は透明度も悪く2本目だったので早々に
離脱しましたが。
ここは地形も豪快な所なので久しぶりで
楽しかったですよ!

ミカドウミウシ
GONZOU潜水倶楽部

ハナオトメウミウシ
GONZOU潜水倶楽部

最後は島廻り西(東)
そんなに華やかではありませんが
マクロ好き、ウミウシ好きにはたまらない
ポイントです。
とにかくドロップオフの壁をなめるように
ウミウシ探し
人生初、自力でミノウミウシを発見
但し、老眼の為確証が持てず
hide104さんに"これウミウシ?"と
聞いてしまうふがいなさ。
結局写真で確認出来ました。

ミチヨミノウミウシ(5mm)
GONZOU潜水倶楽部

アオウミウシ属の一種
GONZOU潜水倶楽部

今回も書ききれないほどの生物に出会いました。
最終ダイビングは12/22~23のクリスマスダイビング
ですが、まだまだ続きますよニコニコ

あ~忘年会どうしようショック!
来年のカレンダー作らねば~叫び

今年3度目の柏島ツアーです。

開催日は9/21~23


予報天気は雨


しかし実際に行ってみると晴れ

ありがたやありがたやニコニコ


今回は仕事の都合もあり出発が遅れ

到着はAM4:00

しかしみんな気合いが入っていました!

寝坊する事もなく一日目スタート


台風20号の影響もなし

天気は良し!

水温良し!

波無し!

うねり無し!

透明度は・・・こんなもんかな~

でも生物が半端無いニコニコ


砂地&ハゼをメインにしている我が倶楽部にとって

ハゼラッシュの予感


2日目、3日目はとんでもない透明度

ねぇさん曰くこれが柏島よん音譜


個人的には今年は緑がデフォルトでしたがガーン


自身今期最高の海でした。


新たな生物、久しぶりのポイント

濁った印象しかなかった一切小島のきれいさに

圧倒と全てにおいて満足でした。

いやいや・・・いつも満足はしておりますがにひひ


激流の中のハゼ撮影会も盛況で

ほっておいたら永遠の上がりそうにないので

強制終了と言う一幕も


みなさんよろこんで頂けたようでなによりですね。


また青い海をリクエストさせて頂きます。

青い海です


今回のポイント

後浜3.5、1~1.5、センジ浜、newセンジ、サルガウドⅡ

一切小島

生物

載せきれませんので今回は青い海をご堪能下さい



写真はイエローさんといけちゃんに協力頂きました。


ヒメウツボ(黄色Ver.)
GONZOU潜水倶楽部
ネジリンボウ
GONZOU潜水倶楽部
パンダダルマハゼ
GONZOU潜水倶楽部
激流の中ベストショットを狙っている

hide104氏
GONZOU潜水倶楽部
我が倶楽部のキャンペーンガール達
GONZOU潜水倶楽部
水深9mから見上げると
GONZOU潜水倶楽部
珊瑚の群生
GONZOU潜水倶楽部

え~っと 台風です。

またまた台風です。

台風は何故ツアーの日程を狙うのでしょうかカゼ


昨年は一日だけつぶれましたが

今年は3回目の予定変更です。


来週の柏島は・・・?


南に台風のygがすくすくと育っている模様叫び


さて、14日~15日で秋の串本ツアー

透明度も水温もやっと上がってきました。


14日は台風の影響は全くなし

海も穏やか

水温も高い

透明度も問題無し


と言う事でお初のポイント"中黒礁(ナカグルメ)"へ

水深10m、根の上で3~5mと2時間は粘れるところ

魚の中へエントリーするみたいと聞いてはいましたが

その通りアジやカマスの大群をかき分け進みました。


砂地あり、根あり、小さなトンネルありで

結構気に入りました。ニコニコ

結局いつものようにマクロに徹してしまった為

ポイントの全容は全くつかめていませんが

それでも60分ダイビング

次はちょっと廻ってみようかな!?


2本目はグラスワールド(中)と3本目は住崎本根~エビ根

グラスではチビジョウの成長を確認し

コブハマ珊瑚のカンザシを見に

目標のニシキカンザシは見つける事が出来なかったので

そのうちリベンジしよう!

住崎では西のアザハタとエビ根のニシキフウライウオ狙い

西のアザハタは見事に消えていましたえっ

よくあるそうです。

ニシキは無事発見出来ましたが

後からやってきたダイバーのかたまりで

えらいことになっていました。

(写真撮れば良かった~)

i-phoneの行列ならずニシキの行列

写真を撮っていたイエローさんが人に呑み込まれ

見えなくなってしましましたショック!


そんなこんなで無事(快適に)1日目を終了


次の日


風景は一転

風、波、雨


そんなに一日で変わるのか~あせる


とにかく待機で連絡待ち

結局中止となりました。

それよりなにより早く帰らなければ串本を出られないショック!

と早めの出発

ダイビングツアーで夕方に家にいると言う不思議な感覚を

感じながらとりあえず無事帰宅となりました。


その夜にニュースでは串本で竜巻


場所はなんと中黒礁だそうです。ガーン

びっくりですねえっ

これ以上被害が出ないように

ほどほどに来てくれたら良いのに。

写真はイエローさんに提供して頂きました。


ハナゴンベ
GONZOU潜水倶楽部
ハチ
GONZOU潜水倶楽部
ナカザワイソバナガニ
GONZOU潜水倶楽部
カンザシヤドカリ
GONZOU潜水倶楽部
ニシキフウライウオ
GONZOU潜水倶楽部
アジ玉
GONZOU潜水倶楽部