<Stage-5> episode-28 目指すところ 高3夏休み編 | 受験勉強を論理的に考えパパがガチ参戦する受験ブログです== 6年からの中学受験+ A判定で東大へ + 高校受験もやりました

受験勉強を論理的に考えパパがガチ参戦する受験ブログです== 6年からの中学受験+ A判定で東大へ + 高校受験もやりました

パパが仕事のノリで受験勉強について課題抽出・分析・改善方策を行い、受験勉強に参戦した際の気付きを書いていくブログです。

今日はももたろう桃(一応成績優秀、高3生)の話。

中学受験が終って書き始めたブログですが、既に5年以上も経過、もう大学受験なんて、本当に光陰矢の如しですね。

当初(中学受験時期)の私の6年後イメージは、一橋大学や東京工業大を狙い、あわよくば東京大学に、でした。

このブログをご覧になるご家庭であればわかると思いますが、一橋や東工大は、めちゃくちゃ難関です。難易度と知名度が劇的に乖離している大学ですね。受験生の平均取れば京都大学とさほど変わらないのではと思います。そんな大学を狙えればと思っていたのですが、結果、東京大学をメインで狙うまでに。結果はこれからですが、このブログのやり方は、間違ってなかったのかな、と思います。

 

で、まだ最終ではないですが、このブログの到達地点の一つとして、高3で受けた模試のここまでの結果(夏休みまでの物)について触れたいと思います。受けたテストで結果がわかっている模試は、共通テスト型模試一つ、一般記述型模試(駿台模試と河合の全統)2つ、東大型模試4つです。

 

一つ目のポイントは、上位グループは、一般記述型すらあまり受けずに東大型模試しか受けない、です。駿台模試とか河合の全統って、結構難しいんですよ。平均点5割行かないですから。そんなテストすらメインで受けない世界があるという事です。ではそれぞれの結果について書きたいと思います。

 

共通テスト型模試

 高3の早い段階で受けただけですが、650/900、東京大学もちろんE判定。もうちょっとでD判定でしたかね。これでも偏差値的には70弱ですが、高3の早い段階ですので、浪人生が強い。本人曰く、どうでもテストのようなので、参考程度に。

 

一般記述型模試(駿台模試と河合全統)

 既にそこそも難しいです。で、総合偏差値は70越えてきています。教科の組み合わせでちょっと変わってくるのですが、73~75ぐらいで、順位的には上位1~2%、一番成績が良い教科は、二桁/20万人=上位0.03%という良く分からない世界です。

 

東大型模試

 もちろん難易度MAX。偏差値50であっても、日本のTOPレベルの学力であることは間違いないでしょう。で、B判定2回、A判定2回の2勝2敗ですね(B判定は負けではないですが、このブログでは、東大であってもA判定以外は負けですウインクウインクウインク=既に感覚がマヒしています)。彼=ももたろうの素晴らしいのは、B判定は先に受けた2回、A判定は後に受けた2回、すなわち、B判定の結果を分析して、自分で方向修正、A判定を取りに行くという事です。あと、彼が強いのは、英数国の内の二つで偏差値65は割らないということです。一番高い偏差値(単一教科)で、ほぼ80とかもあります。強い教科を2つもつと、かなりのアドバンテージ化と思います。

 

今日のポイントは、すごい成績でしょう~酔っ払いなどという事ではないです。お友達には、もっとすごい子がいます。本当のポイントは、別に塾や予備校にがっつり行かなくても、市販の教材メインで、十分に上記成績は取れますよ、という所です。勉強ばかりで6年間過ごした訳でもありません。コツコツと6年間やれば、この成績が取れる=勉強の仕方がしっかりしていれば青天井です、ということですね。本当にコツコツです。初めはコツコツですが、知識が増えてくると同じ時間でもゴツゴツぐらいの成果がでてきて、気が付くと1時間の勉強でもドカンドカンと圧倒的な勉強効率になってきます。勉強効率を最大限にするために、コツコツと勉強の練習をしてきた、という表現が正しいですかね。やる気があるからって、そこら辺の子にももたろうと同じ勉強をしろといっても、まず、無理だと思います。スピードが違います。一つも漏らさないという到達度が違います。どんな成績でも満足することを知りません(嘘です。A判定だとニコニコしてやってきます。が、「上に100人まだいるじゃん」と言う鬼の返しに、直ぐ我に返りますニヒヒニヒヒ)。

 

どうでも良いですが、彼の悪いところは。どの模試を受けても偏差値が変わらない=難易度によって出すやる気が違うということです。きっと共通テストで失敗するタイプですが、東大は2次重視なので、2次試験でがっつり取れば良いというのは間違ってないです。

 

まあ、まだ夏休みの結果ですので、これからどうなるかはわかりませんが、ただ、親が言うのもなんですが、成績が落ちる事は無いと思います。それぐらい、勉強方法に隙が無いというか、しっかりと確立した勉強方法が彼に身についている感じです。10月11月と立て続けに模試があります。多分A判定、と言いたいところですが、こればかりはわかりませんね。でも、手を抜くという事はしないので、それだけでも素晴らしいと思います。そういう勉強ができる=何事にも頑張れる人間になる、これがこのブログの目指すところです真顔真顔真顔。とは言ったものの、B判定なんか取った日には、パパの集中砲火が待っていますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

【主な登場人物】

パパ ハンサムさん (私): 

絵に描いた中年親父です。少しは勉強できたほうかと思いますが、中学受験はど素人です。

ももたろう桃 (中高一貫生、一応成績優秀)

6年(5年3月)から中学受験勉強スタート。1年で偏差値を20~25上げ(元が低すぎただけ?)、中学入学後の成績も上昇中。今年大学受験生。

ロールパンナロールパンナ (公立中学生、もうちょっと勉強がばろうレベル)

中学1年の成績は、クラスでも下から5番目以内というのが容易に想像できるレベル。今年高校受験生。

 

 

【ブログ初めての方及びコンサルティング(学習指導全般)に興味がある親御さんへ】

下記をご覧くださいウインク