11日   オッサン👨の誕生日🎂


⬇大好きなチキン屋のチキン(マジで美味かった)
⬇酔って少し良い気分でワラバらと腕相撲💪🏻✨
次男👶には当然勝利✌も長男👦にはマジで負けた😅   そろそろ負けそうだと悟って勝負を避けていたが逃げてもしょうがないので長男👦と対戦(長男👦が小学生以来)
世代交代(悔しいのと嬉しいのと入り交じってました😅)
でも正直言うと嬉しかったかな😁  少し親の役目が終わった感じがして😁
一応オッサン👨 ベンチプレス全国3位まで行ったんだけど💧  もう古い過去の話だ💧  もう過去の栄光は忘れて捨てます😁

12日   長男👦レース   
先に「長男👦本当にごめん🙇」オッサン👨が舐めていた🙏💦
今回のレースはインハイ前の前哨戦とはいえ極限に仕上げるつもりもなかったが、ある程度の結果は残したくて作戦立てたつもりだが、結果的には最低な結果にしてしまった。  予選、準決、決勝とあり予選は相当流すように指示してアップ~動き~ドリルは行うも予選を流しのイメージで対応しようとして💧   思ったよりレベルが高いと言うか昨日ガッツリテーピングして200Mをレース途中で棄権した選手(10秒台)がエントリーしないと想定して準備したのが全ての失敗の始まり(この選手が出ないので流して1位通過と想定していた😢)
何と、その選手エントリーしてて💧
1着+12だったので+にも流して通れるから無理して追わないで良いとも指示してて💧  準備不足もあったし本気で走らなくて良いと話してもいたのが影響して+でも拾われず😭   本当にごめん🙏💦
予選10組⬇


+1.5  11.46で組2位で予選敗退。   スピード練習などで調整したら最低でも11.3台くらいで予選は通過してた。
言い訳はこれぐらいにして💧
長男👦とは負けた時の予定も話し合っていたので擬似レース(準決・決勝)を場所を変えて実施。
レースの時間もある程度合わせて身体を作り直して実施。

擬似準決⬇
手動で11.3くらい

擬似決勝⬇
手動で11.1くらい
まあ結果的に決勝は今回は厳しかったにしてもインハイメンバーらと準決などで対戦はしておきたかった所。
本当に申し訳ない。
舐めたことはしないで今まで以上に真剣に取り組むことを心に誓いました🙏
このレースの決勝の結果⬇


先月はタイム的もレースにも負けていなかった数名が10秒台に入り3位、6位、7位、8位になってました。
ベストで走らせたかった😢