対岸の火事と思っていたネット犯罪の被害者になるとは思いもよりませんでした正確には被害者になりかけたですが…まぁ被害者になった…のかな。
今回のことは大した役にも立たないかもしれませんが、一応このブログを読まれる誰かの役に立つかもしれないので備忘録として残しておきます💡
エピローグとして事件(?)が起きる前日の晩にかつて経験したことのない異常が、、それはメールが一週間分ほど消えているということ。
そこにはプライベートなメールや、仕事上での予約のメールなどもあり、『どういうこと!?スマホのシステムかなんかがバグってんのか??』と思ったことが始まりです。そして消えたメールはゴミ箱にもなく、結局復旧させる事ができませんでした。
『もしかしたら誰かしら送ってくれたメール、確認する前に消えてるかもしれない、、それって仕事的にも人間付き合い的にもこちらが一方的に無視したことになるのでやばい😨こんな事が翌日以降も続くならショップに相談しなければ!』
そう思っていました。
そして翌朝になります。
まず迷惑メールなどが溢れている昨今、何が本物で、何が迷惑メールなのか見極めなければなりませんが、翌朝の早い時間に (この日は仕事の予約が朝早くから入っていたため早起きをしていた) メールで、あるショップ(Bとします)から注文承りました的なメールが入っていました✉️そういう系の迷惑メールってたまにありますが、なんとなくリアリティを感じたので、一応そのBというショップが実在しているのかググってみると、存在している💦
これもよくあるパターンなので最初は『これは実在するショップや企業名を勝手に使って詐欺をしているものか、、タチが悪いなぁ、ショップからしてもかなりの迷惑だろうなぁ💦』と思ったのです。
すると、少し経って見直すとそのメールが何故か消えている。。消した記憶もないし、やはりゴミ箱にも入ってない💦昨晩のやつだと。
そのまたすぐに今度はかつて私もネット上で小説の買い物をしたことのあるショップ(Kとします)からパスワードだったかなにかを変更する的なメールが届き、『…え?これも迷惑メールか?💦いや、これおかしい💦』と思ったらそのメールもすぐに消えている!!
すると今度はそのKから注文承りました的なメールが!!注文者名は確かに私でメアドも電話番号もそう、しかし住所が広島!広島!?広島の車(MAZDA)を愛してはいるけど住んだことはない!そしてお届け先も同じ広島で名前がセキグチホアン!ホアン!?誰だコイツ💢と怒りが湧き上がりつつ、これはまじで絶対ヤバいやつだ!!と確信し、消される前に慌ててスクショ!!
そしてKのネットショップにログインしようとするも…出来ず💦
すると案の定メールは消され、、、
仕事忙しい日に限ってこれ!!しかも曜日的にカード会社、K、Bのオペレーター部門はお休み!!!!
とりあえずカード会社の緊急時の連絡先を探し電話して速攻でカードを使えないように殺し…
これやると、そのカードで引き落としをしていた、例えば携帯会社など全てにカード変更の手続きをしなきゃならなくなるので、本当〜に面倒なことになります…つまり最終手段ですがもうせざるを得ない
しかも再発行までに結構時間がかかるのでその間は家族カードやETCカードも使えなくなります。『おいおいおい!これが息子の全国大会の京都行きの時と被ってたらどうしてくれるんだ💢』と姿の見えないネット犯罪者に怒り心頭
そしてBとKのお問い合わせフォームから事の顛末をメールで伝えるも、曜日的に返答が返ってくるのは明日を待つしかなくこういったことはスピードが命と思っているのでヤキモキ感で精神崩壊寸前
とにかく今やれること、被害に遭っているカード会社関連はもちろんのこと、それだけでなくスマホそのものや、他のことも出来うる限りのあらゆるパスワードやら設定やらを変更しまくり、、、
本当にしんどかった仕事の合間の限られた時間の中、朝から何も食べる暇もなく腹はぐーぐー鳴りながらてんてこ舞い
なんでよりによって忙しい日に…
もちろん仕事はちゃんと完璧にしましたけど。そして遠隔でメール消されることもピタッと終了。
そして待ちに待った平日!こっからカード会社とKとBとの怒涛のやりとりが始まるのですが、まずは犯罪者に注文された品物を発送される前に止める必要がある&それが全てであるためKとBのオペレーターに直電!メールの返事なんて待ってられませんよ💨
Kは電話した時点ですでにメールでこの状況を理解してくださっており、すでに対応してくださっていたに等しい神対応✨
次にB!しかし『…はぁ』みたいなちんぷんかんぷんでわからないみたいな、、、埒があかないので証拠の一つとなるものをメール添付して送るも回答は、やっぱりわからない、履歴ない的な。。。
『え、履歴ない?そんなことある?』たしかに履歴に残ってるし、間違いなくBの社名だしで、流石に犯罪者側も巨大なカード会社のそういったシステム内にまで侵入して嘘の履歴を残させるなんてことができるのか?と何が何だか
今回のケースはカードに紐付けしている銀行だけでなく、カードを使うことによって貯まるポイント(何年もかけてポイントとしては結構な額を貯めていた)まで根こそぎ使われてしまったので、被害が現金とポイントで複雑。
とりあえずBは後回しにして、次はカード会社に!しかしカード会社も部門が何種類もあるため、その件はこちらに、で、指示されたところに連絡すると、この件はあちらに…と正にたらい回し状態しかもスムーズにオペレーターに直接繋がらない
途中から、自分は間違いのない部門と連絡を取り合えているのだろうか💦と訳がわからなくなってきます
とは言いつつ、たらい回しにされつつも、カード会社は親身に対応してくださるので、それは本当にありがたく🙏
そこから一体どれほど電話やメールでカード会社とBとやりとりしたか。。電話代もすごいことになってんだろな
結果としては全てどうにかなりました…
Kはとにかく対応が素晴らしかったです。事の顛末を話し、ある程度の証拠を提示すると、すべての情報が揃ってないにも関わらず速攻で全ての取引を中止(キャンセル扱い)にしてくれました🙏
Bの方は、カード会社の方でもBで間違いなく取引されているということは確認できており、こちらからも正確な被害金額の証拠を出してるにも関わらず、『金額の取引履歴だけでなく、【これとこれ】を提示してくれなければ対応できない、ご理解ください』的な感じで取り合ってくれず…その【これとこれ】を出したくてもメールを消されてるために出せないという、こちらからするとこれ以上どうしようもできない状況、、『おいおい…こちらが正確な取引金額とそれが行われた日にちの証拠となるもの出してるのに、ネット犯罪に巻き込まれている渦中だと言ってるのに、、それを注文したのはネット犯罪者だと伝えているのに、注文された品々をそこに送るのかよ…』と。こちらとしてはただその指定した取引を中止にして欲しい(成立させないで欲しい)だけで、それほど難しいことは頼んでないつもりです。どんなに言っても『万が一不正利用の可能性がある場合は、なんたらかんたら…』みたいな回答。万が一って…こちらがずっと訴えてることが嘘だっての?ほんとなんだってば
その取引を成立させてしまえばBもそんなつもりはなくても結果的にネット犯罪の片棒を担ぐことになってしまうんですよ!!犯罪者側はそれらを転売して資金とし、そんな腐った事が可能だからネット犯罪を繰り返し、そういう被害がなくならないんですから!!💢
もうダメ…何言っても何度言ってもBが協力してくれなければ、これ以上は個人ではもうどうしようもできない(ーー;)とほぼ諦めました。
ところが!私が諦めた後にギリでカード会社の方から不正取引であることを調査完了した旨のメールが届くという奇跡Bに対して取引を中止する旨の連絡をしたのか(そうなるとキャンセル扱いになるのでポイントは戻る)、それとも私に対してカード会社側が補償してくれるのか私にはわかりません。後者だったとしたら結局Bはその分の売上を上げ、結果、犯罪者側も利益を上げることになるわけで自分が打撃を受けなくとも気持ち的に許せませんが
結果的に多分かなりかかったであろう電話代はともかくとして、ご覧のようにネット犯罪による直接的な経済的被害を被ることなく乗り切ることができました。とにかくこういったことは事が起きてからの電光石火のスピードが大事で、如何に早く自分がその被害者になっているかを気づき、気づいたら速攻で対応するかによりますね💨
あとは今回のようにKとBの企業対応の差が驚くほどあったので、運も必要かもしれません
もしもKがBのようになかなか取り合ってくれなかったとしたら、更にメンタルや時間を費やしたことは確実です逆にBが Kのような対応をしてくれていたら初期対応が早くできたのですぐに解決したでしょうね。。
これほど世の中で【使った覚えのない高額な請求がきた】みたいなネット犯罪が横行しているのですから、ネットショップを運営している企業はある程度の証拠が揃っている場合は未然に犯罪を防ぐためにも、被害者からの訴えに耳を貸して欲しいものです。まぁその被害者と訴える人物がそもそも偽物かもしれないとか考え出すと埒があかないですけど😓
便利な世の中にもなりましたが、その影では悪党による犯罪が横行もするわけで困ったものですね。今回の件でクレジットカードは一枚にして他は退会しました
とにかく事が起こってしまったならスピーディーな早期対応が絶対必要ですが、そうならないためにも財産と紐づいてるようなものは、定期的にパスワード変更や難解なパスワードの設定などを行うなど、やれることをやりましょう。もちろん日々のメールチェックもかかさず
とりあえずそんなこんなでどうにかなりましたが、犯罪者のせいでこっちがこれほどの労力やらストレスやらを被らなければならなかったんだと今だに腹が立って仕方ありません💢とにかく腹立たしいのは自分にとって明確な敵(悪党)であるのに、目に見えず、自分の手が届かないということ
私もどこで情報を抜かれたのかはわかりませんが、今回の経験を無駄にしないようにせねば…