こーよー いーよー 一日目 | ごんごま日記

ごんごま日記

ごんごまの日々日記

晴れ  11月9日(土)

 

 

昨夜は 20時に自宅でっぱつ DASH!

 

22時に 福島県天栄村の 道の駅天栄に  車中泊

 

そして本日

 

最初の目的地 土津神社 にむけ でっぱつ DASH!

 

出発時外気温 1℃ ・・・ さむいっす チーン 

 

 

 

8時半 土津神社 到着

 

 

 

そこそこ 綺麗

 

 

 

ピークまでは あと 2.3日位だった

 

かな

 

 

 

斜面一面が 

 

落ち葉で真っ赤な絨毯になるんだYO

 

 

 

3年前の 秋に来た時は

 

ごんさま ヨレヨレで ここまで連れて来れず

 

 

 

 

 

車でお留守番 だったんだよねー

 

 

 

今思えば 境内横の駐車場に

 

車停めて 連れてきてあげれば良かったなぁ ・・・

 

 

 

なんで思いつかんかったんだろ ・・・

 

後悔先に立たず ショボーン

 

 

 

ほんと 後悔だらけだYO

 

・・・

 

 

次の目的地

 

 

会津 鶴ヶ城

 

 

 

城址公園内は ワンコも入れる

 

ありがたい公園

 

 

 

秋に来たのは はじめて

 

イチョウが きれーー ハート

 

 

 

桜の時期が これまた すんばらすいYO

 

 

 

 

そしてとーちゃんと かわりばんこで

 

はじめての 天守閣へ

 

展示物やら資料やらが盛りだくさんで

 

真面目に見てたら 半日かかるYO

 

 

 

 

ごんさまも 一緒に 爆  笑

 

 

 

何度見ても 美しいお城ですNE

 

 

 

とーちゃん 天守閣観覧中 

 

ごますけと 公園内をウロウロ散歩

 

 

 

 

かーちゃん観覧中も 

 

とーちゃんとウロウロしてたそーなんで

(後で聞いた)

 

ごますけ かなり歩き疲れ状態 あせる

 

 

 

そして 次の目的地 

 

柳津 円蔵寺 へ

 

 

お寺の駐車場がよくわからんかったので

 

町営無料駐車場へ

 

 

 

まずは ごますけと

 

町営駐車場のすぐ横にあった 公園を

 

プチ散歩

 

そして ごますけは 車でお留守番休憩  

 

 

 

とーちゃん、かーちゃんは

 

町営駐車場から 円蔵寺まで テケテケ町歩き 

 

 

 

 

 

途中でみっけた 赤ベコちゃん

(お父さんの 福太郎)

 

柳津は 赤ベコ発祥の地 なんだとー

 

 

 

福太郎さんの 居る所から見える

 

円蔵寺

 

 

 

階段登ります あせる

 

 

 

ごますけが お留守番なワケは ↑ これ 

 

 

 

 

本堂はとても立派! 歴史をビンビン感じますた

 

牛さん撫でると ご利益が!

 

 

 

 

本堂からの景色

 

 

建物の右上周辺

 紅葉してる森が さっき ごますけと散歩した公園

 

 

 

きれ~~ ドキドキ な紅葉

 

 

 

ごんさま ラブラブ

 

 

 

娘の あいちゃん 牛   ここ、円蔵寺に居ますた

 

息子の もうくん と お母さんの 満子さんは 

 

何処にいたんでそ ・・・ 謎っす

 

 

 

っつーわけで

 

15時半に円蔵寺を後にし 一路新潟へ

 

日帰り温泉でひとっぷろいただき 

 

道の駅花夢里にいつ で車中泊

 

おやすみ~ zzz

 

 

 

本日の走行距離 : 約200キロ