GW東北右側の旅 5日目(4.30) | ごんごま日記

ごんごま日記

ごんごまの日々日記

晴れ 4月30日(月)

 

 

 

おとうさま おかあさま おはようございます

 

夕べは ぐっすりと 熟睡させていただきました

 

っつーことで わたくし ヨメは ごまと散歩に行ってまいります

 

全く 台所に立たないまま 朝ごはんが 出来上がり

 

むしゃむしゃと いただいて さて 出発です 爆  笑

 

何もしない ヨメで すんません

 

 

っつーことで

 

今日は 高速使って 一気に南下いたしまっす

 

高速に乗る前に 一カ所だけ~

 

岩木山のふもとに 20キロに渡って続く 桜並木があるんだYO

 

っつー情報を ゲットしておりましたので

 

寄り道しまっす

 

 

 

岩木山 見えて来たYO~

 

 

 

午前11時

 

総合公園の駐車場に 車を停め

 

 

 

1時間ほど 遊歩道を おっさんぽ~

 

 

 

雪山の大将 ごますけ

 

ごますけの 後ろに 岩木山の頭

 

 

 

 

岩木山 ・ 桜並木

 

で ケンサクして 経路案内して いただきました

 

ありがとう グーグル

 

 

 

 

便利な 世の中になったもんだなぁ

 

ごますけや

 

 

 

サクラの 種類は オオヤマザクラ

 

 

 

ピンク濃くて 綺麗やね~

 

 

 

ごまランチは 総合公園の駐車場にて

 

とーちゃんかーちゃんは 

 

大鰐弘前インターに向かう 道すがらにあった 食堂で

 

津軽ラーメンを (極細麺でうまかった)

 

 

 

東北道に乗っかったら あとは アクセルふみっぱ状態

 

高速は 単調で眠くなるねーー ・・・

 

高速インして 約5時間後

 

白石インター 降りるよー

 

 

 

 

で 

 

ごまの しっこ散歩と ディナータイムの為

 

白石城公園へ

 

この時点で もぉ 7時

 

まずは スーパー銭湯で さっぱりし

 

夕飯は 場所探すの面倒で

 

銭湯内の 食堂で 済ませちったYO

 

かーちゃんが 食べた 「けんちん温麺」

 

うまかった チュー あなどるなかれ 銭湯食堂

 

 

 

っつーことで 今日の宿泊地 「道の駅 七ヶ宿」 到着は

 

午後9時過ぎ

 

そして 本日の走行距離 約500キロ

 

おやすみ~~

 

 

 

 

A = 実家

B = 岩木山総合公園 

C = 大鰐弘前インター

D = 白石城公園

E = 道の駅七ヶ宿