4月29日(日)
そして 今日も 見事な晴天
そして 今日は 実家の おとうさまおかあさまに
お久しぶりでございます わたしのこと 覚えてますか?
と 難問を提示しに行く日
そんな 実家には 午後に行くよ~~ って 言ってあるんで
『葦毛崎展望台』 (青森県) に 行くよ~~
行きあたりばっ旅で あちこち観光してきたけんど
ここは かーちゃんが 旅行前から いきたぁ~~い
と 思っておったところ
この 要塞のような たたずまいが
なんとも よろし
そしてここは 「潮風みちのくトレイル」
の 1コースにもなっているんだよ~
つーことで
ほんのちょっとの距離だけんど
展望台から 片道1キロほど歩いて
大須賀海岸まで 行ってみよーー!
穏やかな 海を 眺めながら
テケテケテケテケ
着いた!
降りた!
わーい!
綺麗な 海岸
条件がいいと 鳴き砂になるらしい
残念ながら 歩いても歩いても 普通の砂音だった
遊歩道は まだまだ続くけんど
うちらは ここで Uターン
で
お次に 向かったところは
じゃじゃじゃーーん!
まっ緑な 菜の花ばたけ~~
「横浜町の菜の花畑」 (青森県)
青森県横浜町の 菜の花畑は
作付け面積日本一 とやらで
知る人ぞ知る 有名所
今年は サクラ も 早かったからさ
菜の花も 早く咲くんでね? と 思って 来てみたけんど
まっ緑や~~~~~~ん!!
っつーことで
↓ 似たようなアングル写真を
画像検索で 見っけたんで 拝借
綺麗ね~~
↑ ごまを捜せ!
っつーことで
ごまランチは まっ緑な 菜の花を眺めながら
とーちゃんかーちゃんは
とーちゃんの生まれ育った町に イン してから
町の 食堂で 「ほたてフライ定食」 を
で
水産加工店で 活きホタテ 買って
いざ 実家~~
おとうさまおかあさま お久しぶりでございます
ホタテ 買ってきました
え? あんた誰? って
そんなぁ~~~
で 一休みしてから
ごまの 散歩がてら 町の公園へ
なんと サクラちゃんが
まさに いま 満開 ですた
期待も 予想もしていなかった 場所にて
お花見
素敵
本日の走行距離 約140キロ
4日振りに 畳の上のお布団で 就寝
おやすみ~~
A = 道の駅はしかみ
B = 葦毛崎展望台
C = 横浜町
D = 実家