ほっとけぜんざい |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

こんばんは~☆

 

今日は寒かったので、久しぶりにほっとけぜんざいを作りました~!

 

私も誰かから教えてもらったのですが、いったいいつ誰に教えてもらったかも忘れてしまい、ブログにも5年くらい前に1度アップしましたが、料理会のおまけ的に載せていたので、改めてアップしますね~♪

 ほっとけぜんざい

【材料】
小豆     万能カップ2(140g)
浄水     6C(1200cc)
砂糖    万能カップ2~3
塩            小さじ1
餅            適宜
*甘いの苦手な方は砂糖 万能カップ2で、甘い方がいい方は3で~!お砂糖はお好みで!

 今回は2で作りました~♪


【作り方】
1.小豆と浄水を大ソースパンに入れ、IR8にかけ、沸騰したらIR2にして2時間タイマー
2.砂糖と塩を加え、味をみて、器に入れて焼き餅(中フライパンでプレート190℃で焼く)をのせる

*放置してできるので、ほっとけぜんざいと命名されたようですよ~

簡単で美味しい~~~ので、是非作ってみてね!!!