里山の小さな秋 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

関東はこのところパッとしない天気。

 

近場の山の散策です。

 

よく見ると結構、花が咲いていました。

 

 

これはセンブリの花。

胃腸薬でした。

 

 

山のオケラソウ。

白花です。

 

 

 

 

似てはいますがこれはコウヤボウキ。

 

 

 

山頂付近のハギ。

 

 

 

小高い山頂から遠く大小山。

 

 

これはカタクリの有名な三毳山
 

 

 

そして遠くに馬不入山(うまいらずやま)

太平山の西になります。

 

 

そして山道を下り、、

木漏れ日。

 

 

これは??

なんという菊でしょうか?

 

 

 

こっちはノコンギク??

 

 

アザミも花盛り。

 

 

山のふもとの湿地には、

ツリフネソウ。

 

身近なところの花たちでした。

 

 

そしてお稽古は、、

 

奥秘と雪月花。花月とか、。

 

 

 

花入れが変わって、酒徳利。

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

花は、ワレモコウ、白のフジバカマ、ホトトギス

ヤバネススキ、わかりにくいですが、

ミカエリソウ。右側ホトトギスの下です。

 

 

そして奥秘の稽古、

 

 


午後は皆さんで、花月でした。

ということで、また。