軸が喫茶去に。花もいろいろ、、そして那須の山その2 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

ひと頃の暑さではないと言うものの

 

まだまだ暑いです。

 

花も痛むので取り替えるのが大変。

 

花も少ない時期です。

 

最近は,こんなふうにヒルガオが

飾られていました。

朝の散歩道で咲いていたものです。

 

 

 

実はこれ、午前中は2輪咲いていましたが、、

午後、痛んだのもあり,1輪に。

 

 

これが午前,朝のもの。

 

 

一輪の方がいい感じかもしれませんね。

 

 

さて、茶室は

 

 

喫茶去,,定番と言えば定番。

 

この後、午後の稽古があり、虫籠の花入も

紹介したいのもあり、、

 

 

 

籠と2つ、変則は承知で飾ったようです。

 

 

虫籠の花入には

 

ムクゲ、キキョウ、キンミズヒキ、ワレモコウ、ヤバネススキです。

 

 

ところがムクゲも痛みやすく,,交換。

 

 

咲き始めたシュウカイドウになりました。

 

 

後半、那須の山その2

 

三本鎗から下りです。

 

朝日岳(左のトンガリ)と1900mのピーク。

真ん中にちょっと茶臼岳。手前には木道のある清水平。

 

あちこちリンドウが咲いていてきれいでした。

 

 

清水平を過ぎ、ふり返ると雲の切れた三本鎗。

右端中央清水平。

 

少し色づいた木もありました。

 

 

1900mのピークからの朝日岳と茶臼岳(右)

 

流石、大倉、三倉の山々も姿を見せてきました。

 

 

茶臼岳と中腹には登山道。茶臼の右は剣が峰(道はないです)

その剣が峰に重なり恵比寿大黒の岩があるのですが、、

 

 

これが恵比須大黒、朝とはまた感じが違いますね。

 

 

イタドリ、流石の山々、右手は三斗小屋温泉に行く尾根、ピークは隠居倉。

 

そして峠の茶屋の駐車場に下る途中から,朝日岳。

暑くなってきました。

 

お天気もいいので,平日ですが,駐車場も

ロープウェイの駐車場も満車、

 

そんな山歩きでした。

コロナがおさまるといいですね。