マンサク、セツブンソウ、福寿草の開花です。 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

やっとセツブンソウが開きかけています。

 

まだやっとほころぶ感じ。これからもう少し芽がたくさん出て、

花盛りになり予定。

 

 

庭の片隅のマンサクも咲いていました。

日陰の塀のところで咲いていました。

 

 

福寿草も一輪だけ。

 

 

春ですね。

 

店先で見かけた日本スイセン。

気に入って買ってきました。

 

こんな感じです。

 

庭のとは微妙に違います,シンプルですね。

 

 

ところで山のマンサクを昨日見に行きましたが、、

 

いつもの峠付近、まだまだでした。

 

 

 

茶室はさっそくマンサクが使われていました。

 

 

ところで軸の意味は、、禅修行を続けると,,自然に悟りの世界が開かれる、、

などと本にありましたが、、。

どうなんでしょう、。

 

 

マンサク、、

よく分からないので,拡大です。

 

鉛筆削りの木くずのような花ですが、、、これでもわかりにくいですね。

これでも山のものより派手なんです。

 

大炉も灰が整えられて,明日から少人数、

換気をしっかりしての稽古です。

 

 

 

今日は節分、さっそく豆まきをしました。

 

明日からは春。

いろいろありますが,,良い春を迎えられますように!