前回は失礼しました。真台子の写真を間違えてしまって、 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

気をつけているつもりでも間違うのですね。

 

師匠は,それなりの先生にきちんとついて、

また良い勉強仲間に恵まれ、

今でも一生懸命勉強中です。

ですから稽古にもきちんと備えています。

 

細かなところもきちんと調べ、

教えているので,もしこのブログの記述におかしなところがあったら

私こと,芝刈り爺さんの責任であります。

 

熱心に教えている師匠(妻)の

いくらかでも応援をしたいと思い,始めたブログ。

足を引っ張っては申し訳ありません。

これからも心して記述したいと思います。

 

と言うことで、これが今の茶室。

明日の稽古に備えて,準備しているものです。

 

 

軸はこの時期の定番、、

「開門多落葉」

門を開くとたくさんの落ち葉が散っていました、。

まさに今の時期そのものの軸ですね。

 

花は、

 

 

ドウダンの紅葉。そして白の侘び助。

花入れは,,特に、作家さんが作ったというものではありませんが

師匠がふと見かけて気に入って購入したもの。

 

合わせやすい花入れなのだそうです。

 

 

壺飾りのお手前もするので,壺が飾られています。

口切りの茶事の練習と言うことです。

 

 

 

 

棚を使うか,どうするかによって,変わりますが、

炉の付近はこんな感じ。

明日は朝から晩まで大忙しですね。

 

膝や,そのほかに気をつけて、

師匠様、頑張って下さい。

 

食事をとる暇もなかったりするので、

爺さんは心配しています。

 

それでは!本当に寒くなりましたね。

いよいよインフルエンザの予防注射、,受けるつもりです。