トワイライト・ゾーン「総武流山電鉄」・・・。 | 髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松などというド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し悪化するばかりで、何もかもが気に入らず、絶句と後悔と苦汁の毎日です・・・。

 

もう50年ほど前の話しになるが、

いつもの「大垣夜行」に乗って、東京駅4:40着。

総武線の始発を待って、馬橋(まばし)に着いたときは、

雨天という事もあって、6:00は過ぎていたが薄暗かった・・・。

 

流山線のホームで、ポツンとひとりで待っていると、

流山から来た一番列車は古豪モハ1001+クハ52。

 

味わい深い、手書きの行先表示板の付いたクハの車内に乗り込み、流山を目指す。

 

到着すると交換で出発したのは、当時の新鋭車輌「銀河」。

 

次に流山を出発したのは「流馬」。

通勤時間帯は、新鋭車輌のみで、旧型車両は閑散時間帯の昼間や夜間に充当されていた。

 

次の出番を待つ「流星」。

 

旧型車両は、しばしの休憩・・・・・・。

この後、馬橋に戻り、関東鉄道や茨城交通に向かったと思う・・・・・・。

 

 

 

なんか都合の良い仕事も見つからず、

ますます身体も動かんようになって来たんで、

どんどん生活に対する意欲は無くなって行く・・・・・・。

血圧の薬も飲んだり飲まんかったり、どうでもよくなっている・・・。

 

家でNゲージのレイアウトや、HOの車両を触っているときは気がまぎれるが、

ちょっと外出して釣りでもしてたら、ストーマや尿の心配ばっかりで、

直ぐに帰って来てしまうのっで、近くに海があるというのも問題やなぁ~。

 

前に行ってた舞鶴やったら、片道3時間なんで現地に着いたら、

あきらめて車内でストーマ処理したり、立ちションしまくっていたが、

10分で家に帰れると思うと、落ち着いて釣りなんかしていられない・・・・・・。

 

何回か探りを入れたG地区東岸は水深10mまでの、アマモが生えている砂地。

ちゅうことは、これから水温が上がったら、底でヒラメやコチが狙えるし、

朝まずめ&夕まずめは、浅いところでシーバスも狙えるか????

 

活きエサを毎回買う事を考えれば、少しルアーの種類を持った方がええかも・・・、

ちゅうことで、積み立てていたセレマの葬式代も解約したので、

ほんの少しルアー代にまわしました・・・・・・。

 

80㎜の17.5g

 

120㎜の21g

 

30gと10gは、いくつか持ってるので、ちょいとバリエーション増やしました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まあ、こんなことで気を紛らわしてないと、やってられませんわ・・・・・・。