2022年春場所が、面白すぎる!!!! | 髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松などというド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し悪化するばかりで、何もかもが気に入らず、絶句と後悔と苦汁の毎日です・・・。

 

久しぶりに、大相撲2022春場所が面白い!!!!

 

やっぱり無理して横綱になったが、膝が悪かった「照ノ富士」は休場、

幕内は、若隆景・高安・琴ノ若で、千秋楽まで優勝が縺れ込んで、

十両対戦終了後には、序の口・序二段の優勝決定戦が行われ、

序の口では、琴手計(ことてばかり)、幕内の琴勝峰の弟が優勝している。

その琴勝峰も幕内で9勝していて、

たいへん内容の濃い、なかなか面白い千秋楽になっている。

 

十両優勝の竜電ちゅう四股名も、相撲取りらしい四股名で好ましい。

また角番大関の貴景勝や正代も勝ち越しているし、

平幕17枚目の一山本が千秋楽で勝ち越した。

ひいきで応援している小兵の照強や琴恵光も勝ち越し、

妙義龍は前頭11枚目で8敗と微妙やけど、ぎりぎり幕に残れるか・・・。

若隆景の兄、若元春も9勝と申し分ない。

休場のあった石浦や、雑な相撲の宇良の大負け越しは仕方がない・・・。

 

モンゴル否定派の私でも、好きなモンゴル力士は居る・・・・・・、

霧馬山・豊昇龍は、相撲スタイルが大変好きだ。

 

とにもかくにも、千秋楽は酒が進んでならない。

ちゅうか、飲まんと、見てられないくらい面白い!!!!

翔猿が、不細工なモンゴル力士の逸ノ城を回し込んで、勝ったのは気持ちが良い!!!!

これも外人力士で不細工な碧山を、押し出して勝ち越した大栄翔も良かった。

 

琴ノ若vs豊昇龍、さし手争いの攻防で、ええ相撲やったけど、

豊昇龍の新三役で勝ち越し、琴ノ若は優勝争いから脱落・・・・・・、

でも豊昇龍の新三役での勝ち越しはう素晴らしい!!!!

 

さあ、高安に阿炎!!!!!!!!

ああああぁぁぁ・・・・・・、高安の負け(3敗)・・・・・・・・・・・・。

もちろん阿炎の関脇での勝ち越しは大きい!!!!

 

これで若隆景が正代に勝てば優勝!!!!

前の大関戦の貴景勝vs御嶽海戦は、消化試合になってしもた・・・・・・。

 

千秋楽の結び、関脇の若隆景vs大関の正代!!!!

こりゃ~、見てる人間も、力が入ってしまうわ!!!!

 

大関の正代が意地を見せた!!!!

若隆景の万全と思った体勢から、正代の寄り切り!!!!

メッチャ面白いやないかいな!!!!

若隆景vs高安の優勝決定戦!!!! メッチャ面白い!!!!

 

どちらも優勝の重圧で、不十分な取り口になってしまったか・・・・・・、

先場所は、中に入って両差しになった若隆景が勝っている・・・・・・。

どちらが勝っても初優勝、それも優勝決定戦、今日の入場料はお得ですよね。

 

さあさあ、優勝決定戦!!!!

立ち合い、突っ張りあいからの差し手争い、すごい攻防や!!!!

両者とも素晴らしい土俵ぎわの鬩ぎあいの結果・・・・・・、

上手出し投げで若隆景の優勝!!!!

 

まるで、千代の富士の再来のように見えたよ!!!!

こりゃ~、次の場所からも楽しみが出来たわ!!!!

やっぱり良いね、大相撲!!!!