L810 試運転・・・・・・、それと寒い京都・・・・・・。 | 髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松のド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し、何もかもが気に入らず、驚愕と絶句と後悔の毎日です・・・・・・。


年始は、なかなか思うように線路脇に行けなかったり、


ぎりぎりアウトで、目の前をネタ列車が定時通過したり、


万全を配して待ち構えていたら、運休や大幅遅延やったり・・・・・・。



2015年の初ショットと言えるようなカットが取れてません・・・。




何とかL810のテストに少しだけ、いつもの場所で撮ってみましたが、


この日も、5087は大幅遅れか運休・・・。



サメの1881が初ショットになりましたが、


原色CCDなので、画質に問題は無く、光学ズームで22.5㎜~585㎜は、


手軽に持ち出せるデジとしては嬉しい1台ですね。



前に使ってたP90は専用電池でしたが、Lシリーズは単3アルカリも使えるのが強みです。




これは、超ズボラこいて、車に乗ったまま、小汚い窓ガラス越しに撮ってみました。


さっきの1881から25分ほど待って、配7993。


天気は急変して曇って真っ暗・・・、まあ超曇りでこれやったら納得か。


30分ほどの、鉄での問題点は、やっぱりレスポンスは今のコンデジと変わらず、


P90から比べても、さほど性能が向上していないということ。



AF性能に関しては、いま流行の複数顔認識とか多彩なオート機能が邪魔をして、


AFが作動しすぎて、単純に切りたいところでシャッター出来なかったり、


AFポイントが中央にしか無く、どうしても日の丸写真になってしまう。


まあ、レンズが一眼のものほどシビアではないのと、絞り気味の設定なので、


極端な望遠でない限り、2番目の「はるか」のカットみたいに、全体にピントは来る。



後は、ズームしながらのシャッターは最悪、シャッター間の記録スピードも遅い(SD性能にもよる)、


連写にしても1.2コマ/秒で4コマまでで、その後の記録に時間がかかる・・・・・・。



ある程度は、性能も確認してから購入したので、仕方ないが、


ここまで家族記念写真機になってたんやね・・・・・・。



これやったら、今のスマフォのカメラ機能の方が上やろうと思うが、


ここ3年ほどで、スマフォのカメラ性能が飛躍的に向上したことから考えると、


ちょうど発売時期には、アマチュア・ハイエンドユーザー向けのデジカメやったんやね・・・・・・。



この手のカメラ使ってる人やったら、今のスマフォの方が絶対便利やもんなぁ、


ほんで、こんな安うで手に入るわけや・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、今朝の京都は、また雪が降り、屋根や車に少し積もりましたが、すぐ溶けました。


しかし、愛宕山は真っ白な雲に覆われ、時おり雪が舞っております・・・・・・、寒っ!!!!




そんな北山の様子をD80と比較してみました。


D80+TAMRON XR DiⅡ


L810

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


D80+TAMRON XR DiⅡ (左下が、送り火の鳥居)


L810

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


D80+TAMRON XR DiⅡ

L810

最大望遠やと、こんな山肌まで見えます・・・。




こうしてD80+TAMRON XR DiⅡと比べてみると、


L810はニッコールレンズでも、ちょっと蛋白な感じですが、


今のCMOSセンサーとは比べものにならんなぁ・・・。



まあ、お仕事鉄は、確実な獲物と、時間が取れる時は、D80、


天候不順、運休や遅延の可能性が高い時など、不確実な時は、L810、


本格的お鉄の場合は、K10DかD80と、動画にLUMIX GF1、


動画がメインになる時は、LUMIXがG2に、


街撮りなど、旧レンズをアダプターで楽しむ場合は、LUMIX G1、


年に何回か行くだけですが、釣行時は、D70とXacti、


これと言った目的は無いけど、何処か行くとき邪魔にならないR8。




2015年は、こういうラインナップで行くことにしましょう・・・・・・。



////////////////////////////////////////////



追伸。


ポンペイ様。


どうも、私のPC本務機から、ポンペイ様のブログにコメントできません・・・???


三井三池の電気機関車、いいですね、うらやましい限りです・・・。


このスタイル(年式)の電関で、現役は、もうここくらいですね。


一度は行ってみたい大牟田・・・、それと直方にも・・・。