着床前診断結果 | ハルの2人目妊活→切迫早産blog

ハルの2人目妊活→切迫早産blog

初期流産3回、長年の不妊治療を経て、42歳帝王切開にて出産。→43歳から第二子の治療再開し妊娠。切迫早産のため長期管理入院を経て、45歳出産、長い妊活の旅を終える。

仕事から帰宅して
何気なくポストをのぞいたら


これはもしや〜
大谷からの封筒が届いていました


思ったより早かったな


夫の帰りを待とうか一瞬迷ったけど
開封してしまいましたチュー


結果は…



去年の枝垂れ桜




サクラチル…桜




正常卵🥚zeroゼロ〜
控えめに


採卵9コのうち胚盤胞になってくれた
2コの受精卵はモノソミーでした


誘発中から卵の育ちが悪く
私の年齢で胚盤胞2コからの正常卵は
正直キビシイだろうと…
やっぱり染色体異常が原因か


でもよく考えてみて…
移植してまた流産なんてありえないない


諭吉は吹っ飛んでいく…爆弾爆弾爆弾札束


次の採卵に備えます