過干渉、再び反省 | 転勤妻、ただ今無職!と、子どものチック奮闘中

転勤妻、ただ今無職!と、子どものチック奮闘中

転勤妻、小学3年生の発達凸凹な一人息子がいます。
2024年4月より息子に複雑性運動チック症状が現れ、改善のためにただ今、奮闘中です。
子どものチックや発達で悩まれてる方、転妻さんたちと情報交換できたら嬉しいです。



    

小学校3年生の発達凸凹息子に

肩上げ、腕振りのチック出現にっこり

生活改善(特に栄養スター)に励んでます。



以前、過干渉をやめたことを書いたのですが、再び発症した『過干渉病』。



3年生になり、リコーダーや書道など、新しい学習も始まり、ついつい色々と口を出してしまっていました…悲しい



『〇〇持った!?忘れ物ない?』

『〇〇した方がいいんじゃない?』

『もし〇〇で困ったらどうするの?』などなど



息子はなかなかSOSが出せないタイプなので、つい『こういう状況になったらこうするんだよ』と伝えてしまいます凝視



そして、とうとう言われてしまいました…。

『お母さん、しつこいイラッ』と。



またまた反省です。

過干渉はなかなか直らないですね。

日々、言動を振り返ろうと思います。



そして、今日はタブレットを家に忘れていった息子。

学校に届けようかとも思いましたが(今までなら届けてました)、ぐっとこらえて我慢しました。



失敗して学ぶことも覚えてほしいにっこり

『タブレット忘れて大丈夫だった?』と聞いたら、先生に言って学校のタブレットを借りたと言ってました。

必要な時にSOSが出せることと、自分で考え解決する力も育てていきたいです。