これなーんだ? | 小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

転勤妻、小学4年生の発達凸凹な息子がいます。
2024年4月より息子に複雑性運動チック症状が現れ、改善のためにただ今、奮闘中です。
現在は運動チックは消失し、音声チックがあります。
子どものチックや発達で悩まれてる方、転妻さんたちと情報交換できたら嬉しいです。


    

小学校3年生の息子に

肩上げ、腕振りのチック出現にっこり

生活改善(特に栄養スター)に励んでます。


息子にチックの症状が出てから、いろいろな本を読み漁りました。




藤川徳美先生監修で、糖質オフスイーツ・家庭料理研究家のともだかずこさんが書かれた本を読み、鉄玉子の存在を知りました。







いろいろな形があって可愛いキューン
私は手入れのことも考えて、ザ・鉄玉子を購入。
気休め程度かもしれませんが、鉄分補給に一役買ってくれるといいなぁと思って使ってます。