和楽衣生活 -37ページ目

SZ-31MR 動画のテスト撮影

OLYNPUS SZ-31MRを使って月の動画のテスト撮影をしてみました。
結構映ってると思いますが、どうでしょう?
これだったら十分X70の後継機として役にたってくれるかな。




カメラ:OLYNPUS SZ-31MR
場所:福岡県春日市
2013.03.28 撮影
Photoshop にてトリミング&自動補正
$和楽衣生活-2013_0328

2012年の写真 6/9

一昨年ぶりに福岡タワーのクリスマスイルミを見に行ってきた写真です。


毎回、この構図撮ってるんだよな~(A^_^;


ってか、なんか福岡タワーのクリスマスイルミって構図が決まってしまうんだよね。




カメラ:Canon IXY410F


場所:福岡市(ももち浜)


2012.12.17 撮影

和楽衣生活-2012_1217-01(IXY410F)


2012年の写真 5/9

道の駅太良での夕暮れです。


晴天だったのですっごく綺麗でした。


昼間の写真と同じ場所(方向が違うだけ)とは思えないな(A^_^;




カメラ:Canon IXY410F


場所:佐賀県太良町(道の駅 太良)


2012.12.06 撮影


和楽衣生活-2012_1206-02(IXY410F)

2012年の写真 4/9

太良といえば牡蠣焼きや竹崎蟹が有名だが実は太良みかんが甘くて美味しいのだ!


毎年、車を飛ばして福岡から買いに行ってますよ。


そして、その後はやっぱり牡蠣焼きですな(^-^)




カメラ:Canon IXY410F


場所:佐賀県太良町(道の駅 太良)


2012.12.06 撮影

和楽衣生活-2012_1206-01(IXY410F)


2012年の写真 3/9

三日月から9日ほぼ満月状態です。


月の周りの光の輪っかを「月暈 つきがさ・げつうん」と呼ぶらしいです。


何とも神秘的で綺麗ですね~




カメラ:Canon IXY410F


場所:福岡県春日市


2012.10.29 撮影

和楽衣生活-2012_1029-01(IXY410F)