5/24:今日もイマイチですか? | Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

2006年10月から、Gomixが日々相場に立ち向かって、リアルタイムでのコメントを書いているブログです

=========================================

NYの結果は・・・

 DOW 17492.93(-8.01)

 NAS  4765.78(-3.78)

 S&P  2048.04(-4.28)


 CMEドル建て 16535(日中比-115/夜間-25)

 CME円建て  16510(日中比-140/夜間-50)


朝の外国証券の動向は・・・

 売り1510 買い1870 差し引き360万株の買い越し

                (金額は11億円の買い越し)


日経夜間の引けは、16560(日中比-90)


為替のロール時点の値は・・・

 ドル円 109.23

 ユロ円 122.56

 ポン円 158.21

 豪円   78.90

=========================================


■前場

おはようございます。


先物は訳分からんけど寄りGUからするも

速攻で失速してきて16490安値まであり、

そこから今は少し戻してウロウロ


先物は・・・

 寄り 16600(-50)

 高値 16610 #9:00

 安値 16490 #9:27


IR(イニシャルレンジ)は・・・

 IR: 16610-16490=120

  上方ターゲット: 16740

  下方ターゲット: 16360


現値16550-16540 #10:08


現在の東1の騰落は・・・

 値上り633 値下がり1114 変わらず206 #10:08



朝一はアカツキにH売で入ろうとしたら寄指でスカって、

アルファックスFSはいつものように1日単位で

  (大幅GUスタート→S高)

 ⇒(大幅GDスタート→S安)


となっていて、今日は大幅GUの日だったみたいなので、

S高にH売を置いておきました。


そしたら意外にも寄り後にすぐS高となり、

しばらくしてから失速。


っていうか、簡単にS高で出来たのでビックリしたけど、

意外とすぐに剥がれて失速したのには笑えたwww


で、自分は・・・

 アルファックスFS H売1560→1382 (9:58) ○


もっとずっと下に指していたんですが、

9:43ぐらいの失速で1380まで失速し戻していったので、

とりあえず再度下げたときに1380がサポートになる可能性が

あるので、少し手前で置いておきました。



アルファックスは、最近本当に良い子ですね

自分の思っている方に動いてくれますわ。

ま、たまに駄々こねて翌日持ち越しになることあるけど

それでも翌日しっかり特売から下げてくれるので

本当に良い子ですよね



ブランジスタもアカツキ同様なので行きたい気持ちが強かったのですが

「だ~か~ら~、この銘柄は増担保だってば」

ってことで我慢してスルー


エボラはH売できないし・・・


入りたいショートも限られてきますねえ・・・



始値比値上りランキングの売買代金順で見ると、

 アキュセラ: 売れない

 Vテク: 1単元価格がMyルールでは禁止

 アジア投資: 分からん、触らん

 ネクシィーズ: 増担保

○東京製鐵: 良いかも

△トリドール: 持ち越しなら今日の後場あたりが良いかも、貸借倍率1倍割れ注意

○メドレックス: 良いかも

○JMNC: 良いかも

△ミドリムシ: 持ち越し禁止、デイトレなら


なんてところですかねえ?


結局新興でH売するなら、メド

新興で普通にショートなら、JMNC

東1でショートするなら、東京製鐵


ってところでしょうかねえ?



東京製鐵は今日上げて一服してもおかしくないけど、

4月高値の720ぐらいまでは今週にあるかもしれないですね。

なので持ち越しはしない方が良さそうですよね?



JMNCは昨日大幅高、今日は現在のところ長い上髭なので

今日で終わりっぽいけど、後場再上昇してくれば話しは変わるのですがねえ。


メドは日足を見るとまだこれから本気上げが始まるって見えるので

これもデイトレじゃないと(まあ、H売りしかできないのでデイトレになるけど)

厳しいかもしれないですね



先物はヨコヨコ

現値16550-16540

(10:36)



※役所行ってくるので前場上がりますm(__)m

(10:52)



前引の値は・・・

 現物 16543.38(-111.22)

 先物 16560-16550(-90~-100) #12:26


 TOPIX 1330.61(-8.07)


 JPX400 12015.79(-74.86)


 マザ   1106.60(-12.63)


 Jスタ  241.31(-0.03)

 Jグロ  210.70(-0.57)

 J平均 2527.35(-3.73)



騰落は・・・

 東1: ↑572 ↓1206 →175

 マザ: ↑63  ↓150  →11

 Jスタ: ↑241 ↓254  →88

 Jグロ: ↑14  ↓25   →1



為替の値は・・・

 ドル円 109.38

 ユロ円 122.59

 ポン円 158.44

 豪円   78.71 #12:29


では午後も頑張りましょう(^o^)/

(12:30)




■後場


後場、またアルファックスFSがS高になったので

持ち越し覚悟のH売をしてみました。


結果、引け際のナイヤガラで利食い。


ま、それでも「あまり下げないだろうな~」と思って

指すときにやたら厚い(5000株程度)買い板(1485)の

手前の1486に指しておきました。


そしたら・・・久しぶりに・・・寝落ち orz

起きたら・・・夜中の2:30


そしたら、為替は超円安だわ、日経先物は300円も

上げてるわと世界が変わってました。


で、そのアルファックスを恐る恐る見てみたら

 アルファックス H売1560→1486 (14:25)


引け1347だったのでもう少し下でも良かった

(というかかなり下でも良かった)

みたいですね。


そのアルファックスFS

ニュースで「全オフグリッド型のデータセンターを新たに建設」

ってのが材料になってるのかどうかわからないですけど

寄り前はS高気配に。


ま、それ考えれば持ち越ししなくて良かったのかな?



大引けの値は・・・

 現物 16498.76(前場比-44.62/前日比-155.84)

 先物 16480(前場比-80/前日比-170)


 TOPIX 1326.50(前場比-4.11/前日比-12.18)


 JPX400 11974.59(前場比-41.20/前日比-116.06)


 マザ   1105.54(前場比-1.06/前日比-13.69)


 Jスタ  240.96(前場比-0.45/前日比-0.48)

 Jグロ  210.28(前場比-0.42/前日比-0.99)

 J平均 2525.63(前場比-1.72/前日比-5.45)



騰落は・・・

 東1: ↑529(572) ↓1272(1206) →152(175)

 マザ: ↑72(63)   ↓146(150)  →7(11)

 Jスタ: ↑250(241) ↓290(254)  →73(88)

 Jグロ: ↑14(14)   ↓23(25)    →4(1)



為替の値は・・・

 ドル円 109.98

 ユロ円 122.51

 ポン円 160.93

 豪円   79.00


(8:16)